特許
J-GLOBAL ID:200903021568067552

モノリス吸着剤の活性化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-295807
公開番号(公開出願番号):特開2002-177773
出願日: 2001年09月27日
公開日(公表日): 2002年06月25日
要約:
【要約】【課題】 ガス混合物の成分を分離するために、改善された吸着剤特性が得られるようにモノリス吸着剤の活性化と結合剤の分解を行うための新規な方法を提供する。【解決手段】 モノリス構造物中の吸着剤を活性化しながらこのモノリス構造物から結合剤を除去する方法であって、モノリス中の結合剤を分解する温度で、再生ガスをモノリスに通すことを含む方法。さらに具体的には、下記の工程を含む、モノリス吸着剤を調製するための改善された方法である:水、繊維、結合剤、吸着剤、および凝集剤を含むスラリーを形成し;前記スラリーから紙を形成し;前記紙を含むモノリスを形成する;そしてこの方法は、前記吸着剤中に存在する結合剤の少なくとも一部を分解するのに十分な温度で、再生ガス流れを前記モノリスに通すことを特徴とする。
請求項(抜粋):
モノリス構造物中の吸着剤を活性化しながらこのモノリス構造物から結合剤を除去する方法であって、前記モノリス中の結合剤を分解する温度で、再生ガスを前記モノリスに通すことを含む前記方法。
IPC (3件):
B01J 20/30 ,  B01J 20/20 ,  D21H 27/00
FI (3件):
B01J 20/30 ,  B01J 20/20 E ,  D21H 27/00 Z
Fターム (37件):
4G066AA04B ,  4G066AA20B ,  4G066AA22B ,  4G066AA30B ,  4G066AA61B ,  4G066AA62B ,  4G066AA63B ,  4G066AC01D ,  4G066AC12D ,  4G066AC17D ,  4G066AC22D ,  4G066AC24D ,  4G066AC26C ,  4G066AC26D ,  4G066AC27D ,  4G066BA03 ,  4G066BA07 ,  4G066CA18 ,  4G066CA51 ,  4G066DA05 ,  4G066DA10 ,  4G066FA03 ,  4G066FA14 ,  4G066FA22 ,  4G066FA28 ,  4G066FA34 ,  4G066GA06 ,  4G066GA14 ,  4G066GA16 ,  4G066GA32 ,  4L055AF35 ,  4L055AG02 ,  4L055AG18 ,  4L055AG28 ,  4L055AH50 ,  4L055GA31 ,  4L055GA39

前のページに戻る