特許
J-GLOBAL ID:200903021571845515

現像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山内 梅雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-320299
公開番号(公開出願番号):特開平6-167876
出願日: 1992年11月30日
公開日(公表日): 1994年06月14日
要約:
【要約】【目的】 簡単な構成で、補給されたトナーと現像剤との混合攪拌能力を向上させ、現像ロールにおけるトナー濃度の局所的な低下を防止する。【構成】 混合攪拌部材15および混合攪拌部材16にはそれぞれ回転軸21に対して螺旋羽根部材22の間に補助混合攪拌部材として板状の垂直羽根部材23が複数個取り付けられている。トナー補給口20から補給されたトナーは、混合攪拌部材15の順送り部との境で右側から搬送されてくる現像剤19と合流し、螺旋状羽根部材22により混合され攪拌されながら右側へ搬送される。このとき垂直羽根部材23により補給されたトナーおよび現像剤19の流れが乱流状態となり、その結果補給されたトナーと現像剤19との混合攪拌効率が向上する。
請求項(抜粋):
現像容器の端部にトナーの補給口を有するとともに、現像剤搬送機能を有する混合攪拌部材により、補給されたトナーを内部の現像剤と混合し攪拌させながら循環させ、その循環中に攪拌された現像剤を現像ロール方向へ供給する現像装置において、前記混合攪拌部材に対し、現像剤の流れに乱流状態を生じさせるための複数の補助混合攪拌部材を取り付けたことを特徴とする現像装置。
IPC (3件):
G03G 15/08 110 ,  G03G 15/08 112 ,  G03G 15/09

前のページに戻る