特許
J-GLOBAL ID:200903021588285459

対物レンズ駆動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 作田 康夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-006058
公開番号(公開出願番号):特開2001-195757
出願日: 2000年01月11日
公開日(公表日): 2001年07月19日
要約:
【要約】【課題】簡易な構成で量産性が良く、ローリング方向の剛性の高い対物レンズ駆動装置、及び良好なサーボ特性を有するディスク装置または、光磁気ディスク装置を提供する。【解決手段】対物レンズを保持するレンズホルダ、前記レンズホルダを片持ち支持するサスペンション部材、前記サスペンション部材の他端部を固定支持する固定部ホルダ、及びレンズホルダ1とサスペンション部材2の接合部、サスペンション部材2と固定部ホルダ13の接合部を一体形成し、かつ、前記サスペンション部に導体パターンを設ける。また、サスペンション部材の断面形状を断面2次モーメントが大となる形状とする。
請求項(抜粋):
対物レンズを保持するレンズホルダと、前記レンズホルダに固着され、該レンズホルダをフォーカス方向及びトラッキング方向に変位させるフォーカスコイル及びトラッキングコイルと、前記レンズホルダを片持ち支持するサスペンション部材と、前記サスペンション部材の他端部を固定支持する固定部ホルダとを備え、前記サスペンション部材を介して、前記フォーカスコイル及びトラッキングコイルに電流を供給している対物レンズ駆動装置において、少なくても、レンズホルダ、サスペンション部材、固定部ホルダ、及びレンズホルダとサスペンション部材の接合部、サスペンション部材と固定部ホルダの接合部が一体形成され、かつ、前記サスペンション部に導体パターンが具備されたことを特徴とする対物レンズ駆動装置。
Fターム (15件):
5D118AA06 ,  5D118AA13 ,  5D118AA23 ,  5D118BA01 ,  5D118BB02 ,  5D118BF02 ,  5D118BF03 ,  5D118DC03 ,  5D118EE05 ,  5D118EF01 ,  5D118EF09 ,  5D118FA25 ,  5D118FB03 ,  5D118FB06 ,  5D118FB20

前のページに戻る