特許
J-GLOBAL ID:200903021615896147

染料組成物および繊維構造物の染色方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-360609
公開番号(公開出願番号):特開2001-172524
出願日: 1999年12月20日
公開日(公表日): 2001年06月26日
要約:
【要約】【課題】本発明は、従来よりも優れた染色堅牢度を有する染色物を提供することができる染料組成物およびそれを用いてなる繊維構造物の染色方法を提供せんとするものである。【解決手段】本発明の染料組成物は、分子量が550以上である染料が、二酸化炭素を媒体とする超臨界流体中に含有されていることを特徴とするものである。また、本発明の繊維構造物の染色方法は、かかる染料組成物中で、繊維構造物を処理することを特徴とするものである。
請求項(抜粋):
分子量が550以上である染料が、二酸化炭素を媒体とする超臨界流体またはそれに類する流体に含有されていることを特徴とする染料組成物。
IPC (4件):
C09B 67/22 ,  D06P 1/44 ,  D06P 3/52 ,  D06P 5/00
FI (4件):
C09B 67/22 Z ,  D06P 1/44 A ,  D06P 3/52 ,  D06P 5/00 A
Fターム (14件):
4H057AA02 ,  4H057BA81 ,  4H057CA29 ,  4H057CB46 ,  4H057CB49 ,  4H057CC02 ,  4H057DA01 ,  4H057DA17 ,  4H057FA03 ,  4H057FA16 ,  4H057HA02 ,  4H057HA09 ,  4H057JA14 ,  4H057JB02
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る