特許
J-GLOBAL ID:200903021687937719
情報管理システム
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
鎌田 久男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-197526
公開番号(公開出願番号):特開2006-018703
出願日: 2004年07月05日
公開日(公表日): 2006年01月19日
要約:
【課題】流通ライン全体で高いセキュリティがあり、作業員同士の確認作業が容易であり、問題の発生時点を明確にすることができる情報管理システムを提供する。【解決手段】情報管理システム100は、サービスを申し込むための申込書10と、申込書10に記入された個人情報11を内部に保持するMO20と、申込書10やMO20を収納する封筒30と、非接触で読み取り可能な固有の識別情報を有する第1及び第2のICタグT1、2と、第1及び第2のICタグT1、2の識別情報を読み取るためのリーダ40と、視覚的な情報を表示する表示部50と、リーダ40が読み取った識別情報を管理サーバ80に送信するPC60と、通信手段としてのネットワーク70と、リーダ40が読み取った識別情報を、子及び親情報として記憶する記憶部81と、その子及び親情報を1つの組として管理する管理部82とを有する管理サーバ80などとを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
少なくとも1つの媒体に設けられ、非接触で読み取り可能な固有の識別情報を有する第1のICタグと、
前記媒体を収納する収納体に設けられ、非接触で読み取り可能な固有の識別情報を有する第2のICタグと、
前記各識別情報を読み取る読取部と、
前記読取部が読み取った前記第1のICタグの識別情報を子情報として記憶し、前記読取部が読み取った前記第2のICタグの識別情報を親情報として記憶する記憶部と、
前記子及び親情報を1つの組として管理する管理部と、
を備える情報管理システム。
IPC (2件):
FI (2件):
G06F17/60 154
, G06K17/00 L
Fターム (4件):
5B058CA17
, 5B058KA02
, 5B058KA06
, 5B058YA20
引用特許: