特許
J-GLOBAL ID:200903021696097596

コンロ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 修一郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-010371
公開番号(公開出願番号):特開2002-213749
出願日: 2001年01月18日
公開日(公表日): 2002年07月31日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、主として調理に用いられる家庭用又は業務用のコンロ100であって、バーナ3を利用した直火加熱により熱効率と熱出力を高く維持しながら、不使用時においてはフラットトップコンロと同等の美観と掃除のし易さを有するコンロを提供することを目的とする。【解決手段】 天板1と、天板1に設けられた加熱口2と、加熱口2の上方に離間させて被加熱物Nを搭載可能な五徳4と、燃料ガスGを燃焼させ加熱口2から上方に燃焼ガス10を排出して被加熱物Nを加熱するバーナ3とを備え、加熱口2を閉鎖可能に形成された蓋部材11の姿勢を、加熱口2を開口させる姿勢と、加熱口2を閉鎖させる姿勢とに択一的に切換可能な加熱口開閉手段12を備えたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
天板と、前記天板に設けられた加熱口と、前記加熱口の上方に離間させて被加熱物を搭載可能な五徳と、燃料ガスを燃焼させ前記加熱口から上方に燃焼ガスを排出して前記被加熱物を加熱するバーナとを備え、前記加熱口を閉鎖可能に形成された蓋部材の姿勢を、前記加熱口を開口させる姿勢と、前記加熱口を閉鎖させる姿勢とに択一的に切換可能な加熱口開閉手段を備えたことを特徴とするコンロ。
IPC (4件):
F24C 3/02 ,  F23D 14/06 ,  F24C 3/12 ,  F24C 15/10
FI (4件):
F24C 3/02 H ,  F23D 14/06 L ,  F24C 3/12 E ,  F24C 15/10 C
Fターム (5件):
3K017AA01 ,  3K017AA09 ,  3K017AB02 ,  3K017AB07 ,  3K017AB08
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特表平5-503766
  • ガステーブル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-160740   出願人:松下電器産業株式会社
  • ガスこんろ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-305029   出願人:パロマ工業株式会社
審査官引用 (3件)
  • 特表平5-503766
  • ガステーブル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-160740   出願人:松下電器産業株式会社
  • ガスこんろ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-305029   出願人:パロマ工業株式会社

前のページに戻る