特許
J-GLOBAL ID:200903021781248366

絹フィブロイン-グラフト重合体加工布帛及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新実 健郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-322714
公開番号(公開出願番号):特開平6-158545
出願日: 1992年11月06日
公開日(公表日): 1994年06月07日
要約:
【要約】【目的】 絹の光沢、風合い、反撥性、吸湿性を持ち、耐久性に優れた布帛を提供する。又、このような布帛を製造するための方法を提供する。【構成】 繊維表面に絹フィブロイン-グラフト重合体よりなる皮膜を有する布帛であって、絹フィブロインの付着量が布帛の重量に対し0.1〜5.0重量%で、上記皮膜の付着量が布帛の重量に対し0.2〜10.0重量%である。本発明の方法は、絹フィブロイン水溶液に、各種モノマー等からなる単量体混合処理液を、布帛に付与した後、布帛上で重合せしめるものである。又、上記の絹フィブロイン水溶液の代わりに、絹フィブロイン粉末を分散させた分散液を使用したものでもある。【効果】 絹に近い優れた特性を有する布帛であり、本発明の方法を用いることにより、このような布帛が効率良く製造できる。
請求項(抜粋):
繊維表面に絹フィブロイン-グラフト重合体よりなる皮膜を有する布帛であって、絹フィブロインの付着量が布帛の重量に対し0.1〜5.0重量%であること、及び上記皮膜の付着量が布帛の重量に対し0.2〜10.0重量%であることを特徴とする絹フィブロイン-グラフト重合体加工布帛。
IPC (3件):
D06M 15/15 ,  D06M 15/27 ,  C08F289/00 MQY
FI (2件):
D06M 15/15 ,  D06M 15/27
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る