特許
J-GLOBAL ID:200903021836428997

ネオペンタン酸アルキルポリグリコール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 生田 哲郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-101652
公開番号(公開出願番号):特開2002-302469
出願日: 2001年03月30日
公開日(公表日): 2002年10月18日
要約:
【要約】【課題】 保湿剤として有用な新規な化合物を提供することにある。また、この新規化合物を含有する皮膚外用剤を提供すること。【解決手段】 下記式(1)【化4】(式中、mは2〜7、nは2〜3の整数を表す。)で示されるネオペンタン酸アルキルポリグリコール。式(1)のネオペンタン酸アルキルポリグリコールからなる保湿剤。式(1)のネオペンタン酸アルキルポリグリコールを含有する皮膚外用剤。
請求項(抜粋):
下記式(1)【化1】(式中、mは2〜7、nは2〜3の整数を表す。)で示されるネオペンタン酸アルキルポリグリコール。
IPC (6件):
C07C 69/24 ,  A61K 7/00 ,  A61K 7/48 ,  A61K 31/25 ,  A61K 45/06 ,  A61P 17/16
FI (6件):
C07C 69/24 ,  A61K 7/00 C ,  A61K 7/48 ,  A61K 31/25 ,  A61K 45/06 ,  A61P 17/16
Fターム (61件):
4C083AA111 ,  4C083AA112 ,  4C083AA122 ,  4C083AB032 ,  4C083AC012 ,  4C083AC022 ,  4C083AC082 ,  4C083AC102 ,  4C083AC111 ,  4C083AC122 ,  4C083AC182 ,  4C083AC231 ,  4C083AC242 ,  4C083AC302 ,  4C083AC352 ,  4C083AC401 ,  4C083AC402 ,  4C083AC422 ,  4C083AC432 ,  4C083AC442 ,  4C083AC532 ,  4C083AC552 ,  4C083AC582 ,  4C083AC612 ,  4C083AC842 ,  4C083AC852 ,  4C083AD092 ,  4C083AD262 ,  4C083AD311 ,  4C083AD332 ,  4C083AD492 ,  4C083AD512 ,  4C083AD622 ,  4C083AD632 ,  4C083AD642 ,  4C083AD662 ,  4C083BB45 ,  4C083BB48 ,  4C083CC02 ,  4C083CC04 ,  4C083CC05 ,  4C083CC12 ,  4C083EE12 ,  4C083FF01 ,  4C084AA19 ,  4C084MA02 ,  4C084MA63 ,  4C084NA05 ,  4C084ZA891 ,  4C206AA01 ,  4C206AA03 ,  4C206CA05 ,  4C206DB03 ,  4C206DB44 ,  4C206MA02 ,  4C206MA83 ,  4C206ZA89 ,  4H006AA01 ,  4H006AB12 ,  4H006BP10 ,  4H006KA14

前のページに戻る