特許
J-GLOBAL ID:200903021853196382

CSG材料の供試体を作製するための型枠、及び、CSG材料の供試体を作製するための方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉山 誠二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-184308
公開番号(公開出願番号):特開2005-017171
出願日: 2003年06月27日
公開日(公表日): 2005年01月20日
要約:
【課題】CSG材料の試験結果の相対的な評価を可能にするCSG材料の供試体を作製するための型枠、及び、CSG材料の供試体の作製方法を提供することである。【解決手段】円筒形の厚紙で形成され、内面に防水加工が施された内側型枠(12)と、内側型枠の外面に内面が密着するように配置された鋼製の外側型枠(16)とを備えていることを特徴とするCSG材料の供試体を作製するための型枠。内側型枠は、その側面に、ほぼ長さ方向に沿って上面(12a)から下面(12b)に至る切れ目(12c)が設けられており、切れ目をテープ(14)で固定することによって円筒形に形成されている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
CSG材料の供試体を作製するための型枠であって、 円筒形の厚紙で形成され、内面に防水加工が施された内側型枠と、 前記内側型枠の外面に内面が密着するように配置された鋼製の外側型枠とを備えていることを特徴とする型枠。
IPC (2件):
G01N1/28 ,  G01N33/38
FI (2件):
G01N1/28 E ,  G01N33/38
Fターム (6件):
2G052AA16 ,  2G052AD29 ,  2G052EB12 ,  2G052FD12 ,  2G052JA14 ,  2G052JA15
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る