特許
J-GLOBAL ID:200903021930290893

二次電池のパラメータ測定方法ならびにそれを用いた二次電池の充放電制御方法および寿命予測方法、ならびに、二次電池の充放電制御装置およびそれを用いた電力貯蔵装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 曾我 道照 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-271376
公開番号(公開出願番号):特開平8-140270
出願日: 1994年11月04日
公開日(公表日): 1996年05月31日
要約:
【要約】【目的】 特別な測定モードを不要として充放電サイクルによる放電容量の低下を抑制し、充放電サイクルとともに変化するパラメータを容易且つ正確に測定可能な二次電池のパラメータ測定方法を得る。【構成】 充放電中の二次電池の端子電圧、充放電電流および充放電時間を測定して記憶する演算および記憶装置を用い、直前の充放電サイクルの開始から終了までの積算電力PS、積算電気量QSおよび積算時間TSを算出し、積算電力を積算電気量で除算して充電平均端子電圧および放電平均端子電圧を含む平均端子電圧Vmを求め、積算電気量を積算時間で除算して放電平均電流および充電平均電流を含む平均電流Imを求め、平均端子電圧および平均電流から、電池分極抵抗モデルを用いて二次電池の分極抵抗Rを求め、分極抵抗と端子電圧および充放電電流とから二次電池の開回路電圧Vocを求める。
請求項(抜粋):
充放電中の二次電池の端子電圧V、充放電電流Iおよび充放電時間Tを測定して記憶する演算装置および記憶装置を用い、直前の充放電サイクルにおける充放電の開始から終了までの積算電力PS、積算電気量QSおよび積算時間TSを算出し、前記積算電力PSを前記積算電気量QSで除算して、充電平均端子電圧Vcmおよび放電平均端子電圧Vdmを含む平均端子電圧Vmを求め、前記積算電気量QSを前記積算時間TSで除算して、放電平均電流Icmおよび充電平均電流Idmを含む平均電流Imを求め、前記平均端子電圧Vmおよび前記平均電流Imから、電池分極抵抗モデルを用いて前記二次電池の分極抵抗Rを求め、前記分極抵抗Rと現在測定された前記端子電圧Vおよび前記充放電電流Iとから、前記電池分極抵抗モデルを用いて前記二次電池の開回路電圧Vocを求めることを特徴とする二次電池のパラメータ測定方法。
IPC (3件):
H02J 7/00 ,  H01M 10/44 ,  H01M 10/48

前のページに戻る