特許
J-GLOBAL ID:200903021933560670

色変換装置、画像表示装置およびそれを用いた放送受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-089280
公開番号(公開出願番号):特開2002-290985
出願日: 2001年03月27日
公開日(公表日): 2002年10月04日
要約:
【要約】【課題】 人間の視知覚特性に基づいて、色弁別性を改善した表示画面を表示することが可能な色変換装置を提供する。【解決手段】 色変換部40は、カラー画像を表示するためのRGB信号を受けて、L*a*b*表色系の信号に変換する表色系変換部402と、表色系変換部402で変換された信号のうちのb*信号に対してコントラスト強調処理を行なうための色伸張部404と、色伸張部404の出力をRGB信号に変換して出力する表色系変換部406とを備える。
請求項(抜粋):
カラー画像を表示するための所定の表色系に対応した第1の表示信号を受けて、L*a*b*表色系の信号に変換する第1の表色系変換手段と、前記第1の表色系変換手段で変換された信号のうちの1つに対してコントラスト強調処理を行なうための色伸張手段と、前記色伸張手段の出力を前記所定の表色系に対応した第2の表示信号に変換して出力する第2の表色系変換手段とを備える、色変換装置。
IPC (4件):
H04N 9/64 ,  G06T 1/00 510 ,  H04N 1/46 ,  H04N 9/67
FI (4件):
H04N 9/64 Z ,  G06T 1/00 510 ,  H04N 9/67 Z ,  H04N 1/46 Z
Fターム (36件):
5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC01 ,  5B057CE11 ,  5B057CE16 ,  5B057CE18 ,  5B057CH18 ,  5C066AA03 ,  5C066CA00 ,  5C066CA05 ,  5C066EB01 ,  5C066EE04 ,  5C066GA01 ,  5C066KA12 ,  5C066KE04 ,  5C066KE09 ,  5C066KL13 ,  5C079HB01 ,  5C079HB04 ,  5C079HB05 ,  5C079HB08 ,  5C079HB11 ,  5C079LA12 ,  5C079LA26 ,  5C079LB01 ,  5C079MA11 ,  5C079MA17 ,  5C079NA03 ,  5C079NA06 ,  5C079PA05
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 色調整装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-225611   出願人:松下電器産業株式会社
  • 特開昭63-054093
  • 特開昭63-054093

前のページに戻る