特許
J-GLOBAL ID:200903021979505569

血液試料からの高密度リポタンパク質分離法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 津国 肇 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-311543
公開番号(公開出願番号):特開平6-213901
出願日: 1993年12月13日
公開日(公表日): 1994年08月05日
要約:
【要約】【構成】 血液試料から高密度リポタンパク質(HDL)を分離する方法であって、該試料を、吸着剤粒子として細分された多孔質シリカまたはシリケートと接触させて珪質物質ゲル/HDL複合体を形成させ、該複合体を、固体/液体分離技術によって血液試料から分離し、それにより実質的にHDLを含まない血液試料を提供することを特徴とする方法。【効果】 本発明の方法によれば、血液試料からHDLを高度に選択的に除去することができ、VLDLおよびキロミクロンを選択的に除去する手段と組合せれば、血液試料をLDLに関して直接分析することができる。
請求項(抜粋):
血液試料から高密度リポタンパク質(HDL)を分離する方法であって、該試料を、吸着剤粒子として細分された多孔質シリカまたはシリケートと接触させて珪質物質ゲル/HDL複合体を形成させ、該複合体を、固体/液体分離技術によって血液試料から分離し、それにより実質的にHDLを含まない血液試料を提供することを特徴とする方法。
IPC (3件):
G01N 33/92 ,  G01N 33/48 ,  G01N 33/68
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭56-101555
  • 特開昭56-101555

前のページに戻る