特許
J-GLOBAL ID:200903021986732163

ダイナミックフィルタのためのセッションキャッシュおよびルールキャッシング方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-002185
公開番号(公開出願番号):特開平10-243028
出願日: 1998年01月08日
公開日(公表日): 1998年09月11日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 ネットワークフィルタと共に使用するための、局所ルールベースを動的に記憶しまた排出するキャッシュの提供。【解決手段】 キャッシュは、フィルタのルールベースから導出されたルールを記憶する。キャッシュルールは、キャッシュルール導出されたかを示すルールベース標識、およびキャッシュルールが導出されたルールベースのバージョンを示すルールベースバージョン番号と関連する。フィルタがパケットを受け取ると、キャッシュはパケットに適用できるルールを求めて探索される。ルールが見出されない場合は、フィルタルールベースが見出され、適用できるルールが実行され、ルールベース標識およびバージョン番号と共にキャッシュにコピーされる。キャッシュルールが見出される場合は、バージョン番号がルールベースのバージョン番号と一致するときは、キャッシュルールが実行される。そうでない場合は、キャッシュルールは削除される。
請求項(抜粋):
ダイナミックフィルタのためのキャッシュであって、前記ダイナミックフィルタはルールベースに関連する少なくともひとつのルールベースバージョン番号を有するルールベースを含み、前記キャッシュは記憶媒体を備え、前記記憶媒体は、キャッシュキー、キャッシュ動作、およびキャッシュバージョン番号を有するキャッシュエントリの記憶を保持し、前記キャッシュエントリは前記ダイナミックフィルタのルールベース内のルールから導出されることを特徴とするキャッシュ。
IPC (3件):
H04L 12/66 ,  H04L 12/46 ,  H04L 12/28
FI (2件):
H04L 11/20 B ,  H04L 11/00 310 C
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る