特許
J-GLOBAL ID:200903022018545674

液晶表示器及び液晶表示器の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西野 卓嗣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-026722
公開番号(公開出願番号):特開平6-242409
出願日: 1993年02月16日
公開日(公表日): 1994年09月02日
要約:
【要約】【構成】 電界印加手段をもった基板に挾持され基板表面でホモジニアス配向され多孔質の高分子樹脂に充填された強誘電性液晶の外側に偏光板を配置する。偏光板の偏光軸は無電界時に黒色を呈するように配置する。この様な表示器は樹脂と強誘電性液晶を混合し、混合体を昇温して液晶をネマティック状態に保ち基板間に充填する。そして電場若しくは磁場の中で樹脂を重合させる。あるいは内面に配向処理を施した基板で液晶セルを形成し、樹脂と強誘電性液晶を流体状に保ち液晶セルに注入して温度を降下させて樹脂を重合させる。【効果】 液晶表示器は強誘電性液晶を配向させ樹脂分子で支えるので極めて堅牢であり、樹脂の親和力を保ちながら樹脂ネットを構成するものであるから均一な配向が得られる。
請求項(抜粋):
電界印加手段をもった基板に挾持され基板表面でホモジニアス配向され多孔質の高分子樹脂に充填された強誘電性液晶と、該強誘電性液晶の外側に配置された偏光板とを具備したことを特徴とする液晶表示器。
IPC (2件):
G02F 1/13 101 ,  G02F 1/1335 510

前のページに戻る