特許
J-GLOBAL ID:200903022030490966

輸液用組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-184107
公開番号(公開出願番号):特開平6-024976
出願日: 1992年07月10日
公開日(公表日): 1994年02月01日
要約:
【要約】〔構成〕脂質及び糖質代謝調節作用を有する輸液用組成物であって、スレオニン、プロリン、グリシン、バリン、イソロイシン、ロイシン、チロシン、フェニルアラニン、リジン、メチオニン、トリプトファン、ヒスチジン、及びアルギニンを主成分とする組成物。例えば、スレオニンを約6.3モル、プロリンを約15.8モル、グリシンを約16.8モル、バリンを約5.1モル、イソロイシンを約4.0モル、ロイシンを約5.4モル、チロシンを約5.2モル、フェニルアラニンを約3.4モル、リジンを約7.6モル、メチオニンを約0.47モル、トリプトファンを約1.9モル、ヒスチジンを約2.3モル、及びアルギニンを約3.1モルの割合で含む。〔効果〕該輸液用組成物を含む輸液を静脈注射すると血中遊離脂肪酸が速効的に上昇し、乳酸値が短時間で低下するので、例えばアルコールや癌による肝機能障害等による血中あるいは肝臓の脂質の増加抑制や乳酸分解機能の低下に対する改善作用に有効である。
請求項(抜粋):
脂質及び糖質代謝調節作用を有する輸液用組成物であって、スレオニン、プロリン、グリシン、バリン、イソロイシン、ロイシン、チロシン、フェニルアラニン、リジン、メチオニン、トリプトファン、ヒスチジン、及びアルギニンを有効成分とする組成物。
IPC (6件):
A61K 31/40 ADP ,  A61K 31/185 ,  A61K 31/195 ADN ,  A61K 31/405 ADD ,  A61K 31/415 ACS ,  A61K 35/64
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平4-112825
  • 特開平4-095026
  • 特開平4-112825
全件表示

前のページに戻る