特許
J-GLOBAL ID:200903022104601889

頁捲り装置、頁捲り補助装置及びプログラム記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松田 正道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-298820
公開番号(公開出願番号):特開2000-122782
出願日: 1998年10月20日
公開日(公表日): 2000年04月28日
要約:
【要約】【課題】 頁捲りを行う際ファイルの並べ替えの順番を保持する機能を作成するのにデータベースを用いるなどして費用と工数がかかるという課題がある。【解決手段】 ファイルの内容を示すアイコンに対して、頁捲りにおける表示の順番の指定を行う順番指定手段6と、順番指定手段6で表示の順番が指定されると、それらファイルの内容に対して、ファイルの内容を表示する順番を示す順番決定用ファイル名を元のファイル名に代えて付す順番決定用ファイル名付与手段2と、頁捲り指令があると前記順番決定用ファイル名に従ってファイルの内容を表示するページめくり表示手段5と、を備えたことを特徴とする頁捲り装置である。
請求項(抜粋):
ファイルの内容を示すシンボルに対して、頁捲りにおける表示の順番の指定を行う順番指定手段と、前記順番指定手段で前記表示の順番が指定されると、それらファイルの内容に対して、前記ファイルの内容を表示する順番を示す順番決定用ファイル名を元のファイル名に代えて付す順番決定用ファイル名付与手段とを備えたことを特徴とする頁捲り補助装置。
IPC (3件):
G06F 3/00 654 ,  G06F 3/00 657 ,  G06F 12/00 515
FI (3件):
G06F 3/00 654 A ,  G06F 3/00 657 A ,  G06F 12/00 515 B
Fターム (22件):
5B082GC03 ,  5B082GC04 ,  5E501AA01 ,  5E501AC19 ,  5E501AC20 ,  5E501AC33 ,  5E501CB09 ,  5E501DA11 ,  5E501EA05 ,  5E501EA07 ,  5E501EA10 ,  5E501EA11 ,  5E501EB05 ,  5E501EB15 ,  5E501EB17 ,  5E501EB18 ,  5E501FA03 ,  5E501FA04 ,  5E501FA24 ,  5E501FA25 ,  5E501FB23 ,  5E501FB33

前のページに戻る