特許
J-GLOBAL ID:200903022114745102

光移動型レーザ加工機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-154628
公開番号(公開出願番号):特開平9-001375
出願日: 1995年06月21日
公開日(公表日): 1997年01月07日
要約:
【要約】【目的】 高効率の集塵効果を可能にした光移動型レーザ加工機を提供する。【構成】 ワークWを複数のワーク支持部材3上に載置せしめた状態で、レーザ加工ヘッド15を移動せしめると共に、レーザビームをワークWへ向けて照射することにより、ワークWに所望のレーザ加工が行われる。その際に発生する粉塵は、レーザビームと一緒に噴射されるアシストガスの流れによって、整流板を兼ねた各ワーク支持部材3間より支持ボックス5内の下方の同一方向へ噴射されると共に、支持ボックス5の一側におけるワーク支持部材3の上方に設けられたブロア7から支持ボックス5の他側へエアが流れるシールド効果で、粉塵は支持ボックス5の他側のエア送出口13,15を経て外部の集塵機へ排出される。しかもワークWのない所から粉塵を含むアシストガス流が噴出することを防ぐため、高効率の集塵効果を得ると共に作業環境が改善される。
請求項(抜粋):
適宜な間隔で複数設けられたワーク支持部材にワークを支持せしめた状態で、レーザ加工ヘッドを前記ワークに対して移動せしめると共に、レーザ加工ヘッドからワークへ向けてレーザビームを照射せしめてワークにレーザ加工を行う光移動型レーザ加工機にして、前記複数のワーク支持部材の下方を囲繞した支持ボックスを設け、前記ワーク支持部材より上方における支持ボックスの一側にエアを送風するブロアを設けると共に、前記支持ボックスの他側に、外部に設けられた集塵機に連通するエア送出口を設け、前記各ワーク支持部材が整流板を兼ねると共に、前記各ワーク支持部材を前記支持ボックスの他側の下方へ向けて傾斜せしめてなることを特徴とする光移動型レーザ加工機。
IPC (4件):
B23K 26/16 ,  B23K 26/08 ,  B23K 26/10 ,  B23K 26/14
FI (4件):
B23K 26/16 ,  B23K 26/08 B ,  B23K 26/10 ,  B23K 26/14 A

前のページに戻る