特許
J-GLOBAL ID:200903022138309753

皮膚外用剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 庄子 幸男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-302737
公開番号(公開出願番号):特開2001-122754
出願日: 1999年10月25日
公開日(公表日): 2001年05月08日
要約:
【要約】【課題】 耐水性良好なSPF特性が保持され、同時にコウジ酸類の経皮吸収が促進されることを特徴とする皮膚外用剤を提供する。【解決手段】 コウジ酸および/またはその誘導体と、皮膚親和剤として、特定のシアノアクリレート系化合物および/またはベンゾトリアゾール基含有シリコーン誘導体から選ばれる1種または2種以上を配合したことを特徴とする皮膚外用剤。
請求項(抜粋):
コウジ酸および/またはその誘導体と、皮膚親和剤として次の式(1)【化1】[但し、Rは直鎖または分鎖アルキル基を表す。]で表されるシアノアクリレート系化合物および/または次の式(2)【化2】[上記式(2)において、・Rは、同一でも異なっていてもよく、C1 -C10のアルキル、フェニル、3,3,3-トリフルオロプロピルおよびトリメチルシリルオキシ基から選択され、数基準で基Rの少なくとも80%はメチル基であり、・Bは、同一でも異なっていてもよく、基Rおよび基Aから選択され、・rは、0から50までの整数であり、sは0から20までの整数であり、s=0であれば、2つの基Bのうち少なくとも1つは基Aを示し、・Aは、ケイ素原子に直接結合する1価の基で、下記の式(3)【化3】{mは1から10までの整数であり、Xは水素またはC1 -C4 のアルキル基を表す}に相当するものである]で表されるベンゾトリアゾール基含有シリコーン誘導体から選ばれる1種または2種以上を配合したことを特徴とする皮膚外用剤。
IPC (3件):
A61K 7/42 ,  A61K 7/00 ,  A61P 17/00
FI (5件):
A61K 7/42 ,  A61K 7/00 K ,  A61K 7/00 C ,  A61K 7/00 E ,  A61P 17/00
Fターム (50件):
4C083AA072 ,  4C083AA082 ,  4C083AA112 ,  4C083AA122 ,  4C083AB242 ,  4C083AC012 ,  4C083AC022 ,  4C083AC072 ,  4C083AC082 ,  4C083AC092 ,  4C083AC122 ,  4C083AC152 ,  4C083AC182 ,  4C083AC242 ,  4C083AC342 ,  4C083AC402 ,  4C083AC422 ,  4C083AC472 ,  4C083AC482 ,  4C083AC511 ,  4C083AC512 ,  4C083AC532 ,  4C083AC612 ,  4C083AC642 ,  4C083AC792 ,  4C083AC841 ,  4C083AC842 ,  4C083AC851 ,  4C083AC852 ,  4C083AD042 ,  4C083AD092 ,  4C083AD152 ,  4C083AD161 ,  4C083AD162 ,  4C083AD172 ,  4C083AD332 ,  4C083AD352 ,  4C083AD392 ,  4C083AD412 ,  4C083AD642 ,  4C083CC02 ,  4C083CC04 ,  4C083CC05 ,  4C083CC07 ,  4C083DD23 ,  4C083DD31 ,  4C083EE01 ,  4C083EE06 ,  4C083EE07 ,  4C083EE17
引用特許:
出願人引用 (12件)
  • 特開昭55-157509
  • 固体状エラストマー性オルガノポリシロキサンを含有するサンスクリーン組成物
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平10-535404   出願人:ロレアル
  • 化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-166637   出願人:株式会社資生堂, 三菱化学株式会社
全件表示
審査官引用 (22件)
  • 特開昭55-157509
  • 特開昭55-157509
  • 固体状エラストマー性オルガノポリシロキサンを含有するサンスクリーン組成物
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平10-535404   出願人:ロレアル
全件表示

前のページに戻る