特許
J-GLOBAL ID:200903022155230303

燃料ガス供給システム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-088545
公開番号(公開出願番号):特開平11-287400
出願日: 1998年04月01日
公開日(公表日): 1999年10月19日
要約:
【要約】【課題】 消費への燃料ガスの安定供給を図るとともに、燃料ガス供給のシステムの無駄を省き、効率の向上を図ること。【解決手段】 タンカーにより海上輸送された液化ガスを一旦貯蔵する少なくとも一つ以上の液化ガス基地と、前記液化ガス基地からタンクローリーにより輸送された液化ガスを燃料ガスへ加工し一定地域へ供給する少なとも一つ以上のサテライト基地とを備える燃料ガス供給システムにおいて、前記サテライト基地と前記液化ガス基地とを相互に通信ネットワークで結合し、前記サテライト基地内の内部タンク在庫データ、前記液化ガスからの前記燃料ガスへの加工制御データ、前記液化ガス基地内の在庫データを前記通信ネットワークで相互に送受信することを特徴とする燃料ガス供給システム。
請求項(抜粋):
タンカーにより海上輸送された液化ガスを一旦貯蔵する少なくとも一つ以上の液化ガス基地と、前記液化ガス基地からタンクローリーにより輸送された液化ガスを燃料ガスへ加工し一定地域へ供給する少なくとも一つ以上のサテライト基地とを備える燃料ガス供給システムにおいて、前記サテライト基地と前記液化ガス基地とを相互に通信ネットワークで結合し、前記サテライト基地内の内部タンク在庫データ、前記液化ガスからの前記燃料ガスへの加工制御データ、前記液化ガス基地内の在庫データを前記通信ネットワークで相互に送受信することを特徴とする燃料ガス供給システム。
IPC (2件):
F17D 3/00 ,  H04Q 9/00 301
FI (2件):
F17D 3/00 ,  H04Q 9/00 301 B

前のページに戻る