特許
J-GLOBAL ID:200903022165096508

画像処理方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 高久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-294401
公開番号(公開出願番号):特開2002-112051
出願日: 2000年09月27日
公開日(公表日): 2002年04月12日
要約:
【要約】【課題】カラーファックスやインターネットファクス等により画像を転送する場合においても、画質を劣化させることなく、受信側で高画質の画像が再現できるようにする画像処理方法および装置を提供する。【解決手段】Lab色空間の画像データに基づいて、TI分離部24bが文字領域とイメージ領域の分離を行い、フィルタ処理部24cが分離した各領域毎に異なる補正を行うとともに、当該補正においてL*、a*、b*の各成分毎に異なる特性のフィルタを適用する。
請求項(抜粋):
画像データを文字領域とイメージ領域とに分離し、該分離した領域毎に異なる補正を施す画像処理方法において、画像データを均等色空間で文字領域とイメージ領域とに分離し、均等色空間の画像データに対して該分離した領域毎に異なる補正を施すことを特徴とする画像処理方法。
IPC (6件):
H04N 1/60 ,  G06T 5/00 100 ,  G06T 5/20 ,  H04N 1/40 ,  H04N 1/409 ,  H04N 1/46
FI (6件):
G06T 5/00 100 ,  G06T 5/20 A ,  H04N 1/40 D ,  H04N 1/40 F ,  H04N 1/40 101 D ,  H04N 1/46 Z
Fターム (42件):
5B057BA02 ,  5B057CA01 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CD05 ,  5B057CE03 ,  5B057CE05 ,  5B057CE06 ,  5B057CE17 ,  5B057CE18 ,  5B057CH18 ,  5B057DA08 ,  5B057DA17 ,  5C077LL19 ,  5C077MP01 ,  5C077MP05 ,  5C077MP06 ,  5C077MP08 ,  5C077PP02 ,  5C077PP03 ,  5C077PP15 ,  5C077PP20 ,  5C077PP27 ,  5C077PP28 ,  5C077PP36 ,  5C077PP39 ,  5C077PP43 ,  5C077PP46 ,  5C077PQ08 ,  5C079HB01 ,  5C079HB08 ,  5C079HB11 ,  5C079LA03 ,  5C079LA06 ,  5C079LA14 ,  5C079LA31 ,  5C079LA37 ,  5C079NA02 ,  5C079PA01
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る