特許
J-GLOBAL ID:200903022175270310

動作追跡装置とその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 浅村 皓 ,  浅村 肇 ,  清水 邦明 ,  林 鉐三
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-577532
公開番号(公開出願番号):特表2005-520441
出願日: 2003年03月11日
公開日(公表日): 2005年07月07日
要約:
三次元の捕捉ゾーン(20)内で対象(図1の18)を追跡する方法であって、少なくとも4個のセンサ(14)を捕捉ゾーン(20)の回りに取り付ける。捕捉ゾーン(20)内に静止基準タグ(12)を取り付ける。基準タグと対象タグ(12)から信号を定期的に送信する。これらの信号を受信して、識別コードとコード位相および搬送波位相の測定値とを取り出す。コード位相および搬送波位相の測定値を処理して基準タグに対する各対象タグ(12)の位置を決定する。
請求項(抜粋):
対象の動作を追跡する方法であって、 複数のセンサを捕捉ゾーンの回りに取り付け、 静止基準タグを前記捕捉ゾーン内に取り付け、 少なくとも1個のタグを、前記捕捉ゾーン内で追跡する少なくとも1つの対象に取り付け、 前記基準タグと少なくとも1個の対象タグから信号を定期的に送信し、 前記信号を前記センサで受信し、 各受信信号のコード位相と搬送波位相の測定値を決定し、 前記コード位相と搬送波位相の測定値を処理して、前記基準タグに対する少なくとも1個のタグの位置を決定する、 ステップを含む、対象の動作を追跡する方法。
IPC (4件):
H04Q7/34 ,  G01S5/06 ,  H04B5/02 ,  H04B7/26
FI (4件):
H04B7/26 106B ,  G01S5/06 ,  H04B5/02 ,  H04B7/26 E
Fターム (32件):
5J062AA01 ,  5J062AA12 ,  5J062BB01 ,  5J062BB05 ,  5J062CC12 ,  5J062DD14 ,  5J062DD23 ,  5J062DD25 ,  5J062EE04 ,  5J062GG01 ,  5J062GG02 ,  5K012AB05 ,  5K012AC08 ,  5K012AC09 ,  5K012AC10 ,  5K012BA07 ,  5K012BA09 ,  5K067AA21 ,  5K067BB33 ,  5K067DD17 ,  5K067DD23 ,  5K067DD24 ,  5K067EE02 ,  5K067EE12 ,  5K067EE23 ,  5K067EE35 ,  5K067GG01 ,  5K067GG11 ,  5K067HH21 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ53
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許第6380894号

前のページに戻る