特許
J-GLOBAL ID:200903022242807927

繊維強化プラスチック用マトリクス樹脂組成物及び繊維強化型プラスチックの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 奥山 尚一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-333973
公開番号(公開出願番号):特開2003-137962
出願日: 2001年10月31日
公開日(公表日): 2003年05月14日
要約:
【要約】【課題】 可使時間を延長した熱硬化性樹脂を開発し、FRP成型体の製造において、繊維を密に含有して優れた強度およびインフレータブル性等の特性を有する成形体を提供する。【解決手段】 2官能もしくは3官能の液状ジイソシアネートと、2官能のポリオールと、活性水素基を含む2官能の鎖延長剤とを官能基のモル比で、ジイソシアネート:ポリオール:鎖延長剤=5.0〜1.0:1.0: 4.0〜0を含むことを特徴とする繊維強化プラスチック用マトリクス樹脂組成物、並びに、該樹脂組成物に、繊維材料を含浸した後、硬化させる繊維強化型プラスチックの製造方法。
請求項(抜粋):
2官能もしくは3官能の液状ジイソシアネートと、2官能のポリオールと、活性水素基を含む2官能の鎖延長剤とを官能基のモル比で、ジイソシアネート:ポリオール:鎖延長剤=5.0〜1.0:1.0: 4.0〜0を含むことを特徴とする繊維強化プラスチック用マトリクス樹脂組成物。
IPC (4件):
C08G 18/65 ,  C08J 5/04 CFF ,  C08K 7/02 ,  C08L 75/04
FI (4件):
C08G 18/65 Z ,  C08J 5/04 CFF ,  C08K 7/02 ,  C08L 75/04
Fターム (53件):
4F072AA06 ,  4F072AB06 ,  4F072AB09 ,  4F072AB10 ,  4F072AD43 ,  4F072AK05 ,  4F072AK14 ,  4F072AL02 ,  4F072AL12 ,  4J002CK021 ,  4J002DA026 ,  4J002DL006 ,  4J002FA046 ,  4J002GF00 ,  4J034BA08 ,  4J034CA01 ,  4J034CA04 ,  4J034CB03 ,  4J034CC01 ,  4J034CC02 ,  4J034CC03 ,  4J034CC12 ,  4J034CD04 ,  4J034DA01 ,  4J034DB03 ,  4J034DB04 ,  4J034DC02 ,  4J034DC42 ,  4J034DC50 ,  4J034DF15 ,  4J034DF16 ,  4J034DF19 ,  4J034DF20 ,  4J034DG01 ,  4J034DG02 ,  4J034DG03 ,  4J034DG04 ,  4J034DG06 ,  4J034HA06 ,  4J034HA07 ,  4J034HB06 ,  4J034HC01 ,  4J034HC02 ,  4J034HC03 ,  4J034HC12 ,  4J034HC52 ,  4J034HC64 ,  4J034HC66 ,  4J034HC67 ,  4J034HC71 ,  4J034MA02 ,  4J034QC03 ,  4J034RA05
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭62-232440
  • 特開平2-107431
  • 特開平2-092914
審査官引用 (3件)
  • 特開昭62-232440
  • 特開平2-107431
  • 特開平2-092914

前のページに戻る