特許
J-GLOBAL ID:200903022250296125

複合めっき皮膜を有するすべり軸受

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅村 皓 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-046970
公開番号(公開出願番号):特開平7-252693
出願日: 1994年03月17日
公開日(公表日): 1995年10月03日
要約:
【要約】【目的】 錫または錫基合金製表面層の耐疲労性を損なうことなく、耐磨耗性を向上させる。【構成】 共析出された無機物粒子を含む、錫または錫基合金複合めっき皮膜1を表面に有するすべり軸受。めっき皮膜中に分散した無機物粒子が、平均粒径1.5μm以下であって、皮膜中に全体として0.05〜5容量%含まれ、複合めっき皮膜のビッカース硬さがHv5〜30である。めっき皮膜用合金として、総量0.1〜25重量%の、Cu、Sb、Zn、Inから選ばれた1種または2種以上の元素を含む錫基合金が好適である。軸受は、鋼製裏金板、該裏金板上に設けられた軸受合金層3、および該軸受合金層上に設けられた複合めっき皮膜から成る積層体として提供され得る。
請求項(抜粋):
共析出された無機物粒子を含有する、錫または錫基合金複合めっき皮膜を表面に有するすべり軸受であり、錫または錫基合金中に分散した前記無機物粒子が、平均粒径1.5μm以下であって、めっき皮膜中に全体として0.05〜5容量%含まれており、複合めっき皮膜のビッカース硬さがHv5〜30であることを特徴とする複合めっき皮膜を有するすべり軸受。
IPC (3件):
C25D 15/02 ,  C23C 18/52 ,  F16C 33/12
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 摺動部材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-078569   出願人:大豊工業株式会社
  • 摺動部材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-187047   出願人:本田技研工業株式会社

前のページに戻る