特許
J-GLOBAL ID:200903022271085809

移動体の滑走防止方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 絹谷 信雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-161143
公開番号(公開出願番号):特開2001-334932
出願日: 2000年05月26日
公開日(公表日): 2001年12月04日
要約:
【要約】【課題】 レールに海水が付着して滑りやすい状況を的確に検出する移動体の滑走防止方法を提供する。【解決手段】 金属製のレール3上を車輪2で走行する移動体1の前記車輪の内周部2bを導電性材料で構成すると共に前記レール3に接する車輪2の外周部2cを非導電性材料で構成し、前記レール3の経路に電流検出用のトロリ線6を併設し、このトロリ線6と前記レール3との間に電流検出用電圧を印加し、前記移動体1には前記トロリ線6に接触するブラシ12を設けると共にこの集電ブラシ12から前記車輪の内周部2bまでを電気的に導通させておき、前記トロリ線6に流れる電流に基づき前記レール3上の海水付着状況を判定し、前記レール3に海水が付着していると判断されたときには前記移動体1の走行を禁止する。
請求項(抜粋):
金属製のレール上を車輪で走行する移動体の前記車輪の内周部を導電性材料で構成すると共に前記レールに接する車輪の外周部を非導電性材料で構成し、前記レールの経路に電流検出用のトロリ線を併設し、このトロリ線と前記レールとの間に電流検出用電圧を印加し、前記移動体には前記トロリ線に接触する集電ブラシを設けると共にこの集電ブラシから前記車輪の内周部までを電気的に導通させておき、前記トロリ線に流れる電流に基づき前記レール上の海水付着状況を判定し、前記レールに海水が付着していると判断されたときには前記移動体の走行を禁止することを特徴とする移動体の滑走防止方法。
IPC (2件):
B61C 15/12 ,  B60L 15/20
FI (2件):
B61C 15/12 ,  B60L 15/20 Y
Fターム (8件):
5H115PA08 ,  5H115PC02 ,  5H115PG01 ,  5H115PG03 ,  5H115QE14 ,  5H115QN02 ,  5H115TO12 ,  5H115TW07

前のページに戻る