特許
J-GLOBAL ID:200903022273496164

熱交換器用集合管およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田辺 徹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-605149
公開番号(公開出願番号):特表2002-539417
出願日: 2000年02月29日
公開日(公表日): 2002年11月19日
要約:
【要約】【課題】 圧力負荷の高い利用事例に適し、わずかな支出で製造可能な熱交換器用集合管およびその製造方法を提供する。【解決手段】 各扁平管を挿嵌するための、内側ダイスを使わない打抜きまたは内部高圧成形によって設けられる単数または複数の周面側溝孔(3d)を有する熱交換器用集合管(1)と、このような集合管(1)を製造するための方法。管外側半径(D/2)と管肉厚(s)との比が5未満である。溝孔(3d)は好ましくは管縦軸線に対して平行または鋭角に設けられる。集合管(1)は扁平材料の曲げ加工と曲げ加工によって生じる長手間隙の密封ろう接または密封溶接とによって作製する。例えば自動車内の炭酸ガス空調装置のガス冷却器および蒸発器のために使用できる。
請求項(抜粋):
熱交換器用集合管であって、-各扁平管を挿嵌するための、内側ダイスを使わない打抜きまたは内部高圧成形によって設けられる単数または複数の溝孔(3a〜3d)を有するものにおいて、-管外側半径(D/2)と管肉厚(s)との比(D/2s)が5未満であることを特徴とする集合管。
IPC (6件):
F28F 9/02 301 ,  B21D 28/28 ,  B21D 53/06 ,  B23K 1/00 330 ,  B23K 1/20 ,  F28F 9/16
FI (6件):
F28F 9/02 301 Z ,  B21D 28/28 ,  B21D 53/06 Z ,  B23K 1/00 330 J ,  B23K 1/20 J ,  F28F 9/16
Fターム (3件):
3L065CA09 ,  4E048KA02 ,  4E048KA04
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る