特許
J-GLOBAL ID:200903022275398623

レトルト食品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 正年 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-174655
公開番号(公開出願番号):特開平7-008225
出願日: 1993年06月23日
公開日(公表日): 1995年01月13日
要約:
【要約】【目的】 具材の食感の損なわれないレトルト食品を得る。【構成】 鳥獣肉、魚介類をトランスグルタミナ-ゼ、重炭酸ナトリウム、食塩を含有する水溶液に浸漬後、あるいは鳥獣肉、魚介類にトランスグルタミナ-ゼおよびカゼイン類を添加後、加熱し次いでレトルト処理を行う。
請求項(抜粋):
動物性食品素材をトランスグルタミナ-ゼ、重炭酸ナトリウムおよび食塩を含有する溶液に浸漬後、調理し次いでレトルト処理を行うことを特徴とするレトルト食品の製造方法。
IPC (4件):
A23L 1/31 ,  A23L 1/33 ,  A23L 1/333 ,  A23L 3/00 101
引用特許:
審査官引用 (12件)
  • 特開平3-210144
  • 特開昭64-010949
  • 特開昭64-010949
全件表示

前のページに戻る