特許
J-GLOBAL ID:200903022319381774

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 黒田 壽
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-288472
公開番号(公開出願番号):特開2003-098813
出願日: 2001年09月21日
公開日(公表日): 2003年04月04日
要約:
【要約】【課題】 シンプルな構造で低コストな粉体収容器を用いて、粉体収容器内の現像剤粉体またはトナー粉体を確実に残量なく現像装置に定量補給し、かつ、交換時の粉体飛散を少なくする。【解決手段】 交換可能に設けられたトナー収容器11を有し、トナー収容器内のトナーを現像装置2に補給するトナー補給装置9を備えた画像形成装置において、トナー補給装置が、トナー収容器として一垂直側壁に排出口11aが形成されているものを用い、トナー収容器内のトナーが排出口11aに向かって移動するようにトナー収容器を往復運動させる往復運動手段10と、排出口からトナーを吸引して排出させ、現像装置に移送する粉体吸引移送手段20とを有する。
請求項(抜粋):
像担持体に形成された潜像を現像する現像装置と、交換可能に設けられた粉体収容器を有し、該粉体収容器内に収容されたの現像剤粉体またはトナー粉体を該現像装置に補給する粉体補給装置とを備えた画像形成装置において、上記粉体補給装置が、上記粉体収容器として一垂直側壁に粉体排出口が形成されているものを用い、該粉体収容器内の粉体が該排出口に向かって移動するように該粉体収容器を往復運動させる往復運動手段と、該排出口から粉体を吸引して排出させ、上記現像装置に移送する粉体吸引移送手段とを備えたことを特徴とする画像形成装置。
IPC (2件):
G03G 15/08 112 ,  B65D 83/06
FI (2件):
G03G 15/08 112 ,  B65D 83/06 Z
Fターム (11件):
2H077AA02 ,  2H077AA05 ,  2H077AA33 ,  2H077AB02 ,  2H077AB15 ,  2H077AB18 ,  2H077AC02 ,  2H077AD02 ,  2H077AD06 ,  2H077BA01 ,  2H077CA11

前のページに戻る