特許
J-GLOBAL ID:200903022323155070

スロットマシン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 修一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-273218
公開番号(公開出願番号):特開2002-078852
出願日: 2000年09月08日
公開日(公表日): 2002年03月19日
要約:
【要約】【課題】 実ゲーム消費時間が、1ゲーム当りの設定消費時間よりも短い場合に、遊技余り時間を利用して遊技者に遊技に関連する情報を表示して、遊技の面白さを増大することができるスロットマシンを提供する点にある。【解決手段】 スロットマシンAでのゲームの消費時間を計測するゲーム消費時間計測手段30と、その計測された実ゲーム消費時間が、1ゲーム当りの設定消費時間よりも短い場合に、遊技余り時間を利用して遊技に有効な情報を表示する情報表示手段5とを設けてある。
請求項(抜粋):
表示窓に対して複数種の図柄を順次移動させて表示する複数の図柄表示手段と、これら複数の図柄表示手段を通常始動させる始動信号を出力する始動操作部と、始動後の各図柄表示手段をそれぞれ停止させる停止信号を出力する停止操作部と、始動操作部が操作されたとき、表示窓の入賞ライン上に停止する図柄表示手段の図柄組合せを抽選する抽選手段を備えているスロットマシンであって、前記のゲームの消費時間を計測するゲーム消費時間計測手段と、その計測された実ゲーム消費時間が、1ゲーム当りの設定消費時間よりも短い場合に、遊技余り時間を利用して遊技に関連する情報を表示する情報表示手段とを設けてあるスロットマシン。
IPC (3件):
A63F 5/04 512 ,  A63F 5/04 ,  A63F 5/04 516
FI (3件):
A63F 5/04 512 D ,  A63F 5/04 512 G ,  A63F 5/04 516 D
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 遊戯機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-049904   出願人:株式会社セガ・エンタープライゼス
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-297835   出願人:べん慶企画有限会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-019634   出願人:アルゼ株式会社
審査官引用 (3件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-297835   出願人:べん慶企画有限会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-019634   出願人:アルゼ株式会社
  • 遊戯機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-049904   出願人:株式会社セガ・エンタープライゼス

前のページに戻る