特許
J-GLOBAL ID:200903022344931266

試料粉砕具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (9件): 三枝 英二 ,  掛樋 悠路 ,  小原 健志 ,  中川 博司 ,  舘 泰光 ,  斎藤 健治 ,  藤井 淳 ,  関 仁士 ,  中野 睦子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-261712
公開番号(公開出願番号):特開2004-101297
出願日: 2002年09月06日
公開日(公表日): 2004年04月02日
要約:
【課題】試料を短時間で粉砕することができ、しかも、構造が簡単な試料粉砕具を提供する。【解決手段】筒状容器と、前記容器の軸線に沿って摺動可能となるように前記容器内に収納されるクラッシャとから成る試料粉砕具において、重量が異なる複数個のクラッシャを前記軸線に沿って重量順に配設した試料粉砕具。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
筒状容器と、前記容器の軸線に沿って摺動可能となるように前記容器内に収納されるクラッシャとから成る試料粉砕具において、 重量が異なる複数個のクラッシャを前記軸線に沿って重量順に配設したことを特徴とする試料粉砕具。
IPC (2件):
G01N1/28 ,  B02C1/14
FI (2件):
G01N1/28 T ,  B02C1/14
Fターム (17件):
2G052AA28 ,  2G052AD32 ,  2G052AD34 ,  2G052DA01 ,  2G052DA03 ,  2G052DA12 ,  2G052DA13 ,  2G052DA21 ,  2G052EB08 ,  2G052EB13 ,  2G052FD08 ,  2G052JA07 ,  2G052JA15 ,  4D063AA03 ,  4D063AA15 ,  4D063AA19 ,  4D063GA10
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 凍結試料破砕用容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-332440   出願人:松江登久
  • 凍結試料破砕用セル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-043635   出願人:株式会社マイクロテック・ニチオン
  • 破砕方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-104343   出願人:安井器械株式会社

前のページに戻る