特許
J-GLOBAL ID:200903022355496650

フライアッシュの処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-135560
公開番号(公開出願番号):特開2002-284561
出願日: 2001年03月27日
公開日(公表日): 2002年10月03日
要約:
【要約】【目的】 フライアッシュに含まれる有害物質を溶出せずにフライアッシュを短時間で固形化する処理方法を提供する。【構成】 フライアッシュ100重量部に対し、ポルトランドセメントを5パーセント混和し、高濃度珪酸塩溶液(日本技研北越株式会社製:商品名MTS)を混和物に対し50パーセント容量を混合すると、発熱することなく急速に硬化を開始して、十数分で型枠を外すことが可能となり、約30分で完全に硬化した。
請求項(抜粋):
フライアッシュにセメントを混和し、この混和物に高濃度珪酸塩水溶液を混合することを特徴とするフライアッシュの処理方法。
IPC (5件):
C04B 28/02 ZAB ,  B09B 3/00 301 ,  B09B 3/00 ,  C04B 18/08 ,  C04B 22/08
FI (5件):
C04B 28/02 ZAB ,  B09B 3/00 301 N ,  B09B 3/00 301 S ,  C04B 18/08 Z ,  C04B 22/08 A
Fターム (12件):
4D004AA37 ,  4D004AB03 ,  4D004AB07 ,  4D004BA02 ,  4D004CA14 ,  4D004CA15 ,  4D004CA45 ,  4D004CC11 ,  4D004CC13 ,  4G012MB01 ,  4G012PA27 ,  4G012PB06

前のページに戻る