特許
J-GLOBAL ID:200903022373897670

回転体の駆動装置及びこれを用いた画像記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 中村 智廣 ,  成瀬 勝夫 ,  小泉 雅裕 ,  青谷 一雄 ,  井出 哲郎 ,  片岡 忠彦 ,  鳥野 正司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-124361
公開番号(公開出願番号):特開2004-326043
出願日: 2003年04月28日
公開日(公表日): 2004年11月18日
要約:
【解決課題】装置構成の複雑化によるコストアップや、装置の大型化・重量化等を招くことなく、長期間にわたってバンディングや色ずれ等の画質欠陥が発生するのを抑制することが可能が回転体の駆動装置及びこれを用いた画像記録装置を提供することを課題とする。【解決手段】駆動源の回転駆動力を複数の歯車部材を介して回転体に伝達し、当該回転体を駆動する回転体の駆動装置において、前記駆動源から回転体まで回転駆動力を伝達する複数の歯車部材は、すべて片方の歯面のみを用いて駆動力を伝達するように構成するとともに、前記複数の歯車部材の中には、同軸状に設けられて同一回転する少なくとも一対の歯車部材を介在させ、前記同軸状に設けられて同一回転する歯車部材の間でモジュールの変更が行なわれるように構成して課題を解決した。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
駆動源の回転駆動力を複数の歯車部材を介して回転体に伝達し、当該回転体を駆動する回転体の駆動装置において、 前記駆動源から回転体まで回転駆動力を伝達する複数の歯車部材は、すべて片方の歯面のみを用いて駆動力を伝達するように構成するとともに、前記複数の歯車部材の中には、同軸状に設けられて同一回転する少なくとも一対の歯車部材を介在させ、前記同軸状に設けられて同一回転する歯車部材の間でモジュールの変更が行なわれるように構成したことを特徴とする回転体の駆動装置。
IPC (3件):
G03G15/00 ,  F16H1/20 ,  G03G15/01
FI (3件):
G03G15/00 550 ,  F16H1/20 ,  G03G15/01 Z
Fターム (71件):
2H171FA04 ,  2H171FA09 ,  2H171FA19 ,  2H171GA01 ,  2H171GA03 ,  2H171GA08 ,  2H171LA03 ,  2H171LA08 ,  2H171QA03 ,  2H171QA04 ,  2H171QA08 ,  2H171QA23 ,  2H171QB03 ,  2H171QB15 ,  2H171QB32 ,  2H171QC03 ,  2H171QC23 ,  2H171QC36 ,  2H171SA11 ,  2H171SA18 ,  2H171SA22 ,  2H171SA26 ,  2H171SA31 ,  2H171WA02 ,  2H171WA03 ,  2H171WA07 ,  2H300EA08 ,  2H300EB04 ,  2H300EB07 ,  2H300EB12 ,  2H300EC02 ,  2H300EC04 ,  2H300EC12 ,  2H300EC16 ,  2H300EF03 ,  2H300EF08 ,  2H300EG02 ,  2H300EH16 ,  2H300EJ09 ,  2H300EJ27 ,  2H300EJ30 ,  2H300EJ34 ,  2H300EJ35 ,  2H300EJ47 ,  2H300EJ51 ,  2H300FF05 ,  2H300GG01 ,  2H300GG02 ,  2H300GG28 ,  2H300GG35 ,  2H300GG46 ,  2H300HH35 ,  2H300KK03 ,  2H300KK13 ,  2H300MM23 ,  2H300MM25 ,  2H300NN02 ,  2H300NN04 ,  2H300PP06 ,  2H300QQ16 ,  3J009DA01 ,  3J009DA11 ,  3J009DA17 ,  3J009EA04 ,  3J009EA05 ,  3J009EA11 ,  3J009EA21 ,  3J009EA32 ,  3J009EA44 ,  3J009FA17 ,  3J009FA18

前のページに戻る