特許
J-GLOBAL ID:200903022390026276

電子伝言板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮田 金雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-347549
公開番号(公開出願番号):特開2003-152624
出願日: 2001年11月13日
公開日(公表日): 2003年05月23日
要約:
【要約】【課題】 伝言の送信者に煩雑な作業や大きな費用負担を与えることなく、また伝言の受信者にとって特段意識することなく自分に関連する伝言のみを確実に取得することができ、かつ個人的な情報については高い秘匿性が保たれている電子伝言板を提供する。【解決手段】 伝言情報や伝言送受信者情報を入力する伝言入力手段と、これら入力情報を保持する伝言記憶手段と、所定の通信可能範囲を持ち、この通信可能範囲内にある携帯端末とデータの送受信を行う近距離無線通信手段と、通信可能範囲内における携帯端末の有無を検知する通信相手検知手段と、携帯端末から受信した個人識別情報と伝言記憶手段内に保持されている伝言送受信者情報を比較し、携帯端末の所有者が伝言受信者かどうかを識別する受信者識別手段とで構成する。
請求項(抜粋):
伝言情報や伝言送受信者情報を入力する伝言入力手段と、これら入力情報を保持する伝言記憶手段と、所定の通信可能範囲を持ち、この通信可能範囲内にある携帯端末とデータの送受信を行う近距離無線通信手段と、前記通信可能範囲内における前記携帯端末の有無を検知する通信相手検知手段と、前記携帯端末から受信した個人識別情報と前記伝言記憶手段内に保持されている前記伝言送受信者情報を比較し、前記携帯端末の所有者が伝言受信者かどうかを識別する受信者識別手段と、を備えたことを特徴とする電子伝言板。
FI (2件):
H04B 7/26 M ,  H04B 7/26 R
Fターム (8件):
5K067AA30 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067DD17 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE12 ,  5K067FF02

前のページに戻る