特許
J-GLOBAL ID:200903022404234535

電気集じん機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森山 哲夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-343958
公開番号(公開出願番号):特開平5-146713
出願日: 1991年12月02日
公開日(公表日): 1993年06月15日
要約:
【要約】【目的】 イオン化部と、誘電体のハニカム板20を用いた収集部とからなる電気集じん機において、ハニカム板20による気体に含まれる微粒子の捕集量を増加させる。【構成】 ハニカム板20の孔の軸方向がジグザグ状になるように積層して構成された誘電体ブロック40a,40bと、ハニカム導体10b,10c,10dとからなる収集部に、タイマー回路76で所定の周期で切り換えられる切換スイッチ72を介して、印加する直流電圧の極性を周期的に変更する。
請求項(抜粋):
イオン化部により気体が通過する際に気体中に含まれる微粒子をマイナスまたはプラスに荷電し、収集部を誘電体からなる複数のハニカム板を孔の軸方向がジグザク状となるように積層した積層体に直流電圧を印加して形成し、前記荷電された微粒子を含む気体を前記収集部内を通過させて前記微粒子を前記ハニカム板の孔壁に付着させて除去する電気集じん機において、前記収集部に印加する直流電圧の極性を切換手段によって所定の周期で変更するように構成したことを特徴とする電気集じん機。
IPC (2件):
B03C 3/14 ,  B03C 3/68

前のページに戻る