特許
J-GLOBAL ID:200903022414502082

発泡性スチレン系樹脂粒状形状物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 勝利
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-205081
公開番号(公開出願番号):特開平8-067761
出願日: 1994年08月30日
公開日(公表日): 1996年03月12日
要約:
【要約】【構成】 スチレン-メタクリル酸共重合体に水酸基含有炭化水素系化合物と可塑剤を重合の段階或いは押出し機で溶融する段階で添加し、溶融押出し後次いで切断した後、発泡剤を含浸させて得られる発泡性スチレン系樹脂粒状形状物の製造方法。【効果】 優れた耐熱性および耐油性を有する上、更に成形品外観に優れる発泡成形体が得られる。
請求項(抜粋):
スチレン系単量体-(メタ)アクリル酸共重合体(A)と水酸基含有炭化水素系化合物(B)とを、押出機内において溶融混練後、押出し、次いで切断することを特徴とする発泡性スチレン系樹脂粒状形状物の製造方法。
IPC (5件):
C08J 9/18 CET ,  B29B 9/06 ,  B29B 9/12 ,  C08L 25/08 LEJ ,  B29K 25:00

前のページに戻る