特許
J-GLOBAL ID:200903022449157485

高絶縁性フィルム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三原 秀子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-086358
公開番号(公開出願番号):特開2009-235321
出願日: 2008年03月28日
公開日(公表日): 2009年10月15日
要約:
【課題】電気的特性、耐熱性、巻取り性および加工性等の取り扱い性に優れた高絶縁性フィルムを提供する。【解決手段】0.2μm以上3.0μm以下の平均粒径と粒径の相対標準偏差0.5以下を有する不活性微粒子および酸化防止剤を配合したシンジオタクチック構造のポリスチレン系重合体を主たる構成成分とする二軸延伸フィルムにおいて、該二軸延伸フィルムを特定の配向構造とすることにより、厚み方向の屈折率が1.6050以上、1.6550以下とする。【選択図】なし
請求項(抜粋):
シンジオタクチック構造のスチレン系重合体を主たる構成成分とする二軸延伸フィルムであって、平均粒径が0.2μm以上3.0μm以下、粒径の相対標準偏差が0.5以下の不活性微粒子Aを0.01質量%以上1.5質量%以下と、酸化防止剤を0.1質量%以上8質量%以下とを含有し、厚み方向の屈折率が1.6050以上1.6550以下である高絶縁性フィルム。
IPC (6件):
C08J 5/18 ,  C08K 3/36 ,  C08K 7/16 ,  C08L 25/04 ,  H01B 17/56 ,  H01G 4/18
FI (7件):
C08J5/18 ,  C08K3/36 ,  C08K7/16 ,  C08L25/04 ,  H01B17/56 A ,  H01G4/24 321C ,  H01G4/24 301Z
Fターム (61件):
4F071AA22 ,  4F071AA67 ,  4F071AB26 ,  4F071AC11 ,  4F071AC12 ,  4F071AC13 ,  4F071AC15 ,  4F071AD06 ,  4F071AE05 ,  4F071AF31 ,  4F071AF39 ,  4F071AF61 ,  4F071AH12 ,  4F071BA01 ,  4F071BB06 ,  4F071BB08 ,  4F071BC01 ,  4F071BC12 ,  4F071BC16 ,  4J002BC031 ,  4J002BC032 ,  4J002BC081 ,  4J002BC111 ,  4J002BC121 ,  4J002CP032 ,  4J002DE076 ,  4J002DE106 ,  4J002DE136 ,  4J002DE146 ,  4J002DE236 ,  4J002DE238 ,  4J002DG046 ,  4J002DG056 ,  4J002DH046 ,  4J002DJ006 ,  4J002DJ016 ,  4J002DJ018 ,  4J002EJ027 ,  4J002EJ037 ,  4J002EN027 ,  4J002EV057 ,  4J002EV067 ,  4J002EW067 ,  4J002FD077 ,  4J002FD172 ,  4J002FD176 ,  4J002FD178 ,  4J002GQ01 ,  5E082AB04 ,  5E082FG06 ,  5E082FG34 ,  5E082FG37 ,  5E082PP03 ,  5E082PP06 ,  5E082PP09 ,  5G333AA03 ,  5G333AB12 ,  5G333CA01 ,  5G333CB12 ,  5G333CB17 ,  5G333DA03
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る