特許
J-GLOBAL ID:200903022449519719

湿式電子写真装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大胡 典夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-186560
公開番号(公開出願番号):特開2001-142306
出願日: 2000年06月21日
公開日(公表日): 2001年05月25日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、精度の高い液体現像剤の濃度検出を行うことで、画像濃度の安定した湿式電子写真装置を提供することを目的とする。【解決手段】 潜像保持体1と、潜像保持体上に形成した静電潜像へ供給し現像を行う、キャリア液およびこのキャリア液中に分散したトナー粒子とからなる液体現像剤を収納する現像剤容器21とを有する湿式電子写真装置において、前記現像剤容器21内の液体現像剤のトナー粒子濃度を圧電振動子24によって測定することで、液体現像剤のトナー粒子濃度検出を正確に行う。
請求項(抜粋):
【請求項1】表面に静電潜像が形成される潜像保持体と、前記静電潜像を現像するキャリア液およびトナー粒子を含む液体現像剤を収納する現像剤容器と、前記現像剤容器内の液体現像剤中に超音波を発振し前記液体現像剤を伝わる超音波の強度を測定して前記液体現像剤中のトナー粒子濃度を測定する濃度測定手段とを有することを特徴とする湿式電子写真装置。
FI (2件):
G03G 15/10 115 ,  G03G 15/10 114
Fターム (8件):
2H074AA03 ,  2H074AA22 ,  2H074BB02 ,  2H074CC03 ,  2H074CC13 ,  2H074CC23 ,  2H074CC41 ,  2H074CC62
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 現像制御装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平7-511621   出願人:インディゴナムローゼフェンノートシャップ
  • 特開昭52-102738
  • 特開昭51-104891
審査官引用 (5件)
  • 現像制御装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平7-511621   出願人:インディゴナムローゼフェンノートシャップ
  • 特開昭52-102738
  • 特開昭51-104891
全件表示

前のページに戻る