特許
J-GLOBAL ID:200903022473202831
平板型光源
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
高橋 明夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-172330
公開番号(公開出願番号):特開2000-011950
出願日: 1998年06月19日
公開日(公表日): 2000年01月14日
要約:
【要約】【課題】平板型光源の薄型、軽量化の要求に対し、従来通りの放電電流が維持でき、高輝度、高発光効率かつ動作マージンがが大きい平板型光源を実現する。【解決手段】透光性の前面板(3)と背面板(2)で断面が偏平状の密閉容器(1)を構成し、密閉容器(1)の内面には蛍光体(4)が塗布され、放電空間(7)内に希ガスや水銀等の放電ガスが封入されて、密閉容器(1)の対向する横側面の内側に長さ方向全体に渡って表面形状を曲面や折れ曲がり面にした少なくとも1対の放電電極(8、9)を設け、前記放電電極の全面を覆って誘電体層を形成する。【効果】放電電極の表面積を大きくできるので従来通りの放電電流を確保でき、、輝度、発光効率を低下せずに表示することができ、動作マージンも従来通りで安定で長寿命の平板型光源が得られる。放電電極の表面積は折り曲げの角度を変えることで簡単に調整できる。
請求項(抜粋):
偏平状の密閉容器の内面に蛍光体が塗布され、内部に放電ガスが封入され、上記密閉容器の対向する横側面の内側に長さ方向全体にわたって少なくとも1対の放電電極を設け、上記放電電極を覆って誘電体層を形成した平板型光源において、前記放電電極が、その有効放電電極面積が平板型電極より大きくなる形状に形成されたことを特徴とする平板型光源。
IPC (3件):
H01J 61/067
, G02F 1/1335 530
, H01J 61/30
FI (3件):
H01J 61/067 L
, G02F 1/1335 530
, H01J 61/30 T
Fターム (14件):
2H091FA37Z
, 2H091FA43Z
, 2H091LA11
, 2H091LA16
, 5C015EE07
, 5C043AA02
, 5C043AA07
, 5C043BB04
, 5C043CC08
, 5C043CD08
, 5C043DD03
, 5C043DD39
, 5C043EA01
, 5C043EB14
前のページに戻る