特許
J-GLOBAL ID:200903022490635792

移動体検出・抽出装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-029099
公開番号(公開出願番号):特開平8-221577
出願日: 1995年02月17日
公開日(公表日): 1996年08月30日
要約:
【要約】【目的】 実際の複雑背景下で、移動体の検出・抽出する。【構成】 本発明は、映像を入力する手段500と、処理結果を出力するディスプレイ300に加えて、映像中のある画素領域について背景と予測される時間区間を判定する手段700と、移動物体を抽出する手段800と、移動体の運動方向や速度を算出を行う手段900から構成される。【効果】 照明条件の変化のみならず、構造的変化が生じるような複雑背景下であっても、背景の構造変化の有無を判定し、移動する物体をリアルタイムに検出・抽出できる。また、運動の方向や速度を算出できる。
請求項(抜粋):
映像を入力する手段と、入力された映像から移動体を検出・抽出する手段と、検出・抽出された結果を出力する手段とを有する移動体検出・抽出装置において、上記移動体を検出・抽出する手段に、背景を判定する手段として、入力された映像に対して背景判定を行う着目領域を設定する手段と、ある特定のフレームにおける着目領域のデータと各フレームでの着目領域のデータとの相関を算出する手段と、算出された少なくとも一つの相関値のパターンから、移動体が存在せず背景と予測される時間区間を判別する手段と、判別された背景と予測される時間区間から、移動体が存在する時間区間を決定する手段と、を有することを特徴とする移動体検出・抽出装置。
IPC (2件):
G06T 7/20 ,  G08B 21/00
FI (2件):
G06F 15/70 410 ,  G08B 21/00 E
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る