特許
J-GLOBAL ID:200903022536218911

脱イオン水製造装置の殺菌方法及び脱イオン水の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 重野 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-227714
公開番号(公開出願番号):特開2001-047054
出願日: 1999年08月11日
公開日(公表日): 2001年02月20日
要約:
【要約】【課題】 電気脱イオン装置を用いて脱イオン水を製造するに当たり、電気脱イオン装置での生菌の発生を防止する。【解決手段】 RO膜装置5を備える前処理装置と脱塩室にイオン交換体を充填してなる電気脱イオン装置6とを有する脱イオン水製造装置の殺菌方法において、前処理装置に80°C以上の熱水を通水し、電気脱イオン装置6に60°C以上の熱水を通す脱イオン水製造装置の殺菌方法。この方法で殺菌処理を行った脱イオン水製造装置を用いて、脱イオン水を製造する脱イオン水の製造方法。
請求項(抜粋):
逆浸透膜装置を備える前処理装置と脱塩室にイオン交換体を充填してなる電気脱イオン装置とを有する脱イオン水製造装置の殺菌方法において、該前処理装置に80°C以上の熱水を通水し、該電気脱イオン装置に60°C以上の熱水を通すことを特徴とする脱イオン水製造装置の殺菌方法。
IPC (3件):
C02F 1/469 ,  B01D 61/48 ,  C02F 1/44
FI (3件):
C02F 1/46 103 ,  B01D 61/48 ,  C02F 1/44 H
Fターム (27件):
4D006GA17 ,  4D006KB11 ,  4D006KB12 ,  4D006KB17 ,  4D006KC22 ,  4D006KC24 ,  4D006MA03 ,  4D006MA13 ,  4D006MA14 ,  4D006PB05 ,  4D006PB06 ,  4D006PC01 ,  4D006PC42 ,  4D061DA02 ,  4D061DA03 ,  4D061DB13 ,  4D061EA02 ,  4D061EB01 ,  4D061EB13 ,  4D061EB39 ,  4D061ED20 ,  4D061FA03 ,  4D061FA06 ,  4D061FA07 ,  4D061FA09 ,  4D061FA10 ,  4D061GC20
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る