特許
J-GLOBAL ID:200903022539356118

液晶表示素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 外川 英明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-069580
公開番号(公開出願番号):特開平9-258192
出願日: 1996年03月26日
公開日(公表日): 1997年10月03日
要約:
【要約】【課題】表示品位の高い液晶表示素子を提供することを目的とする。【解決手段】第1の基板と、この第1の基板に対向配置された第2の基板と、第1の基板および第2の基板間に狭持され、マトリックス状に配置された壁状部材と、前記前記壁状部材によって囲まれた領域のほぼ中央部に形成された柱状部材或いは突起状部材と、前記第1、第2の基板間に充填された液晶材料とを具備することを特徴とする液晶表示素子を提供する。
請求項(抜粋):
第1の基板と、この第1の基板に対向配置された第2の基板と、第1の基板および第2の基板間に狭持され、マトリックス状に配置された壁状部材と、前記壁状部材によって囲まれた領域のほぼ中央部に形成された柱状部材或いは突起状部材と、前記第1、第2の基板間に充填された液晶材料とを具備することを特徴とする液晶表示素子。

前のページに戻る