特許
J-GLOBAL ID:200903022539757422

電話を使用する漸進的データベース探索終了方法及びシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 頓宮 孝一 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-108496
公開番号(公開出願番号):特開平6-090287
出願日: 1993年05月10日
公開日(公表日): 1994年03月29日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 データ処理システムと交信する電話装置を用いて、遠隔データベースを探索するための方法及びシステムを提供する。【構成】 ユーザは電話装置100からDTMF信号によってデータ処理システム102に照会すると、電話インタフェースアダプタ106は、この照会をアプリケーション108に中継し、この照会に対するエントリを検索するためにディレクトリデータファイル110にアクセスする。ここでの検索が未了のときは、ホストベースディレクトリデータファイル112から情報を得て検索する。照会に対応するエントリは、予め録音された音声データベース116にあるメーッセージを使用するか、ディレクトリデータファィル内にテキストフォーマットで記録されているデータをテキスト一音声変換器118で音声フォーマットに変換するかして、可聴形式にして提供する。
請求項(抜粋):
データ処理システムと交信状態にある電話装置を使用して遠隔データベースを探索するための方法において、前記データ処理システムが前記遠隔データベースへのアクセスを持ち、前記電話装置が二重トーン多重周波数信号を伝送するための送信機要素を持ち、前記二重トーン多重周波数信号がユーザによって前記電話装置と関連するキーパッドを操作することによって生成され、前記キーパッドが照会を生成し、また前記処理システムにコマンドを送るための複数の個々に押すことができる英数字キーを含み、この方法が、(a)ユーザに前記キーパッド上の前記複数の個別に押すことが可能な英数字キーを使用して照会を入力するように催促するステップと、(b)前記データ処理システムの所で前記照会の受信に応答して前記データベースを前記データベース内の前記照会に対応するエントリを見つけるために検索するステップと、(c)前記ユーザに前記照会を修正するために追加のデータを入力するように催促するステップと、(d)前記ユーザによって入力された前記追加のデータによって修正された前記照会に対応するエントリについて前記データベースを探索するステップと、(e)ステップ(c)からステップ(d)を前記エントリの数が所定の数よりも小さくなるまで反復するステップと、(f)前記プロセスの任意の時点において前記ユーザによって生成された早期終了コマンドの受信に応答して、ステップ(c)からステップ(d)を終了するステップと、及び(g)前記のエントリの数が所定の数よりも小さなことに応答して、或は前記の早期終了コマンドの受信に応答して、前記電話装置を介して前記ユーザに前記エントリを可聴的に提供するステップを含むことを特徴とする方法。
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開平4-002254
  • 特開平3-131974
  • 特開昭64-094429
全件表示

前のページに戻る