特許
J-GLOBAL ID:200903022599366678

シームレスベルト

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 隆也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-303495
公開番号(公開出願番号):特開平6-149079
出願日: 1992年11月13日
公開日(公表日): 1994年05月27日
要約:
【要約】【目的】 電子写真式複写機、レーザープリンター等に使用されるシームレスベルトにおいて、体積固有抵抗値の電圧依存性が少ないベルトを提供すること。【構成】 1.メルトフローレートが12g/10分未満のETFE共重合体100重量部とPC2〜20重量部及び導電性カーボンブラック3〜25重量部2.メルトフローレートが12g/10分未満のETFE共重合体100重量部とPAT2〜20重量部及び導電性カーボンブラック3〜25重量部3.PC100重量部に対し、PAT5〜100重量部を溶融混練した混合物2〜50重量部とメルトフローレート12g/10分未満のETFE共重合体100重量部及び導電性カーボンブラック3〜25重量部のいずれかの組成を有し、それぞれ表面抵抗値が1×100 〜1×1013Ω/□体積抵抗値が1×101 〜1×1013Ω・cmで且つ、印加電圧10Vにおける体積抵抗値R1と、1000Vにおける体積抵抗値R2の比R1/R2が800以下である事を特徴とするシームレスベルトが得られる。
請求項(抜粋):
メルトフローレートが12g/10分未満のエチレンテトラフルオロエチレン共重合体100重量部、熱可塑性芳香族ポリカーボネート2〜20重量部、導電性カーボンブラック3〜25重量部とからなり、表面抵抗値が1×100 〜1×1013Ω/□、体積抵抗値が1×101 〜1×1013Ω・cmで且つ、印加電圧10Vにおける体積抵抗値R1と、1000Vにおける体積抵抗値R2の比R1/R2が800以下である事を特徴とするシームレスベルト。
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平4-313757
  • 特開平2-233765

前のページに戻る