特許
J-GLOBAL ID:200903022642887989

電極及び電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-082047
公開番号(公開出願番号):特開2003-282052
出願日: 2002年03月22日
公開日(公表日): 2003年10月03日
要約:
【要約】【課題】 電池性能と圧延設備コストのバランスの上で最適な集電体への活物質の食い込み量を設定する。【解決手段】 導電性を有する集電体1の表面に、粉末状の活物質2を、もしくは当該粉末状の活物質に導電性を有する結着剤、導電材または非導電性の結着剤の全部もしくは一部を混合したものを塗布、圧着、焼結、あるいはこれらを複合化あるいは繰り返して形成する電池用の電極であって、集電体1の表面に熱的に焼結しているより、機械的に食い込んでいる活物質粉末が存在し、集電体1の表面に対する活物質2の食込深さkが集電体1と活物質2との接触抵抗を低下させる必要最小限の範囲内に設定される。
請求項(抜粋):
導電性を有する集電体(1)の表面に、粉末状の活物質(2)を、もしくは当該粉末状の活物質に導電性を有する結着剤、導電材または非導電性の結着剤の全部もしくは一部を混合したものを塗布、圧着、焼結、あるいはこれらを複合化あるいは繰り返して形成する電池用の電極であって、集電体(1)の表面に熱的に焼結しているより、機械的に食い込んでいる活物質粉末が存在し、この活物質粉末の食込深さkが集電体(1)と活物質(2)との接触抵抗を低下させる必要最小限の範囲内に設定されることを特徴とする電極。
IPC (5件):
H01M 4/02 ,  H01M 4/24 ,  H01M 4/32 ,  H01M 4/64 ,  H01M 10/30
FI (5件):
H01M 4/02 Z ,  H01M 4/24 J ,  H01M 4/32 ,  H01M 4/64 A ,  H01M 10/30 Z
Fターム (39件):
5H017AA02 ,  5H017AA03 ,  5H017AS02 ,  5H017BB06 ,  5H017BB08 ,  5H017BB11 ,  5H017CC03 ,  5H017CC25 ,  5H017DD03 ,  5H017EE01 ,  5H017EE04 ,  5H017HH00 ,  5H017HH03 ,  5H028AA02 ,  5H028BB03 ,  5H028BB04 ,  5H028CC07 ,  5H028CC10 ,  5H028CC11 ,  5H028CC20 ,  5H028EE01 ,  5H028HH00 ,  5H028HH06 ,  5H050AA12 ,  5H050AA14 ,  5H050AA19 ,  5H050BA11 ,  5H050BA14 ,  5H050CA03 ,  5H050CB16 ,  5H050DA04 ,  5H050FA13 ,  5H050FA17 ,  5H050GA03 ,  5H050GA07 ,  5H050GA08 ,  5H050GA22 ,  5H050GA25 ,  5H050HA05
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る