特許
J-GLOBAL ID:200903022650494511

コンピュータ業務環境において類似のタスクを行っている他人の認識を可能にするシステム及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 湯浅 恭三 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-343551
公開番号(公開出願番号):特開平9-297736
出願日: 1996年12月24日
公開日(公表日): 1997年11月18日
要約:
【要約】【課題】 多数のコンピュータから構成される環境において、自分とタスク近接である他のユーザとの交流を容易にすること。【解決手段】 他のユーザに関する情報が、それぞれのコンピュータのユーザ・インターフェース・ウィンドウに表示され、そのコンピュータ上で作業しているユーザとタスク近接であるそれぞれのユーザの視覚的な表現が示される。この情報を与える例示的なシステム・アーキテクチャは、それぞれの表し、そのユーザの視覚的な表現を記憶するパーソン・オブジェクトを含む。それぞれのコンピュータ・ディスプレイ上のエンカウンタ・ウィンドウ(20)が視覚的な表現を与える。
請求項(抜粋):
複数のユーザのためのコンピュータ・システムであって、第1のユーザに、前記第1のユーザにタスク近接(task proximate)な選択された第2のユーザの視覚的な表現を提供するコンピュータ・システムにおいて、それぞれが複数の実行可能なアプリケーションを有する、複数のコンピュータを備えており、前記複数のコンピュータの中の1つが、第1のユーザの第1のコンピュータであり、前記第1のコンピュータは、第1のデータにアクセスする第1のアプリケーションを有し、前記複数のコンピュータの残りのコンピュータは、それぞれが、第2のユーザの第2のコンピュータであり、前記第2のコンピュータは、それぞれが、第2のデータにアクセスする第2のアプリケーションを有し、前記第1のコンピュータは、任意の第1のアプリケーションに対して、選択された第2のユーザの視覚的な表現を表示する第1のユーザ・インターフェース・ディスプレイを有し、前記第2のユーザは、それぞれが、前記第1のデータと第2のデータとの間の第1の関係に従って選択される、ことを特徴とするコンピュータ・システム。
IPC (3件):
G06F 15/00 390 ,  G06F 3/14 330 ,  G06F 13/00 355
FI (3件):
G06F 15/00 390 ,  G06F 3/14 330 A ,  G06F 13/00 355

前のページに戻る