特許
J-GLOBAL ID:200903022652129454

省電力監視カメラシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 秀策
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-009931
公開番号(公開出願番号):特開2000-207650
出願日: 1999年01月18日
公開日(公表日): 2000年07月28日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 大規模で、高コストのシステムを用いずに不審者の侵入等被写体の変化、移動の検出可能な省電力監視カメラシステムの提供。【解決手段】 省電力監視カメラシステムは、カメラ部101と周辺装置部102とを、カメラ部は固体撮像素子1と信号処理回路4と電源制御部103とを備え、電源制御部は、固体撮像素子の出力信号から特定範囲の階調信号を抽出する階調信号抽出回路5と、階調信号抽出回路で抽出された階調信号の増幅回路6と、増幅回路で増幅された階調信号を平均値化する積分回路7と、積分回路で平均値化された階調信号に基づき被写体の動否を検出し被写体の動否を表す信号を出力する動き検出回路17と、動き検出回路からの被写体の動否を表す信号の出力に応答して信号処理回路4と周辺装置部102とに電源を供給及び遮断するタイマ回路12とを備える。
請求項(抜粋):
カメラ部と周辺装置部とを備え、該カメラ部は、被写体に対応する光信号を電気信号に変換する固体撮像素子と、該固体撮像素子の出力信号に基づいて映像信号を該周辺装置部へ出力する信号処理回路とを備える省電力監視カメラシステムであって、該カメラ部は、該信号処理回路と該周辺装置部とへの電源供給を制御する電源制御部をさらに備え、該電源制御部は、該固体撮像素子の出力信号から特定範囲の階調信号を抽出する階調信号抽出回路と、該階調信号抽出回路により抽出された該階調信号を増幅する増幅回路と、該増幅回路により増幅された該階調信号を平均値化する積分回路と、該積分回路により平均値化された該階調信号に基づいて被写体が動いているか否かを検出し該被写体が動いているか否かを表す信号を出力する動き検出回路と、該動き検出回路からの該被写体が動いている事を表す信号の出力に応答して該信号処理回路と該周辺装置部とに電源が供給され、該動き検出回路からの該被写体が静止している事を表す信号の出力に応答して該信号処理回路と該周辺装置部とへの電源の供給が遮断されるように該信号処理回路と該周辺装置部とへの電源供給を制御する電源制御回路とを備える省電力監視カメラシステム。
IPC (3件):
G08B 13/196 ,  G08B 23/00 530 ,  H04N 7/18
FI (4件):
G08B 13/196 ,  G08B 23/00 530 B ,  H04N 7/18 D ,  H04N 7/18 K
Fターム (28件):
5C054AA01 ,  5C054BA03 ,  5C054FC03 ,  5C054FC13 ,  5C054FF01 ,  5C054HA18 ,  5C084AA01 ,  5C084AA06 ,  5C084BB27 ,  5C084CC16 ,  5C084DD11 ,  5C084GG21 ,  5C084GG37 ,  5C084GG54 ,  5C084GG63 ,  5C084GG68 ,  5C084GG78 ,  5C087AA02 ,  5C087AA08 ,  5C087AA19 ,  5C087DD01 ,  5C087DD11 ,  5C087EE10 ,  5C087GG02 ,  5C087GG06 ,  5C087GG09 ,  5C087GG36 ,  5C087GG69

前のページに戻る