特許
J-GLOBAL ID:200903022665626740

体の組織を電気的に分析し加熱するための多機能電極構造体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-526268
公開番号(公開出願番号):特表2000-504242
出願日: 1997年01月17日
公開日(公表日): 2000年04月11日
要約:
【要約】身体組織に接するように外壁を有する多機能構造体を配置するシステムおよび方法である。この構造体は外壁によって担持された導電性セグメントの列を含む。この電極セグメントには導電ネットワークが結合され、各電極セグメントには少なくとも1つの導電路を含む。上記ネットワークが電位差、抵抗率、インピーダンスのような組織の局部的電気値を独立して各電極セグメントが感知する条件での第1のモードで上記システム及び方法は作動する。また、上記システム及び方法は上記電極セグメントが感知する電気値の少なくとも一部を基準として、少なくとも2つの電極セグメントを結合して同時に電気エネルギーを送り、身体組織の1領域を加熱又は融除する条件の第2モードで作動する。
請求項(抜粋):
身体組織に接触するように適合させた外壁を含む構造体と、 前記構造体の外壁に備えられた電気導電性電極セグメントと、 各電極セグメントに別個に結合された少なくとも1つの電気導電性経路を含む、前記電極セグメントに結合される電気導電性ネットワークと、 電気導電性ネットワークに結合された制御装置であって、制御装置が第1のモードで作動している間はネットワークの電気的状態が各電極セグメントで組織内の局所的な電気事象をそれぞれ感知するように設定され、制御装置が第2のモードで作動している間はネットワークの電気的状態が、少なくとも一部は電気セグメントにより感知された局所的な電気事象に応じて、少なくとも2つの電極セグメントを共に結合させて同時に電気エネルギーを伝導させ身体組織の一部位に生理学的効果を及ぼすように設定される、前記制御装置と、を備えるシステム。
IPC (5件):
A61B 18/12 ,  A61B 5/0402 ,  A61B 5/0408 ,  A61B 5/0478 ,  A61B 5/0492
FI (3件):
A61B 17/39 310 ,  A61B 5/04 310 M ,  A61B 5/04 300 J

前のページに戻る