特許
J-GLOBAL ID:200903022670847500

情報処理装置およびその制御方法、制御プログラムおよび記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川▲崎▼ 研二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-297887
公開番号(公開出願番号):特開2003-107986
出願日: 2001年09月27日
公開日(公表日): 2003年04月11日
要約:
【要約】【課題】 電子楽譜などの表示画像に自由に書き込みができ、演奏練習などに好適な情報処理装置およびその制御方法、制御プログラムおよび記録媒体を提供する。【解決手段】 情報処理装置は、楽譜データから生成した楽譜画像を頁単位で第1レイヤL1に表示するとともに、タッチパネルを介して入力した位置の軌跡に対応する手書き画像を第2レイヤL2に表示することにより、これらのレイヤを重ねた画像を表示画面2および3に表示する。また、情報処理装置は、手書き画像のデータをその時点に表示している楽譜画像の頁を含む付加情報をつけて記憶しておき、表示する楽譜画像の頁変更を行う場合に、付加情報に基づいて変更後の楽譜の頁に手書き画像のデータがあると、当該データの画像を第2レイヤL2に表示する。
請求項(抜粋):
表示装置と、表示用のデータを記録する表示用データ記録手段と、前記表示用のデータに基づいて画像データを作成する画像作成手段と、操作者によって指定された前記表示装置の画面上の位置を検出する位置検出手段と、前記画像作成手段によって作成された画像データと、前記位置検出手段によって検出された位置の軌跡に対応する手書きデータとをそれぞれ異なるレイヤで管理することによって、前記画像データに対応する画像と、前記手書きデータに対応する手書き画像とを前記表示装置に重ねて表示させる表示制御手段とを備え、前記表示制御手段は、前記画像データに対応する画像を頁単位で予め定めたレイヤに表示させ、前記手書きデータに対応する手書き画像を、前記レイヤと異なる他のレイヤにリアルタイムで表示させるとともに、当該手書きデータを、その時点に表示している前記画像の頁と対応づけて記憶しておき、その頁の画像を前記レイヤに再表示した時に当該手書きデータに対応する手書き画像を前記他のレイヤに表示させることを特徴とする情報処理装置。
IPC (6件):
G09B 15/00 ,  G06F 3/14 310 ,  G09G 5/00 530 ,  G09G 5/00 ,  G09G 5/377 ,  G10H 1/00
FI (6件):
G09B 15/00 B ,  G06F 3/14 310 A ,  G09G 5/00 530 M ,  G09G 5/00 530 T ,  G10H 1/00 Z ,  G09G 5/36 520 M
Fターム (27件):
5B069AA01 ,  5B069AA09 ,  5B069BA01 ,  5B069BA04 ,  5B069BB16 ,  5B069CA18 ,  5B069DD15 ,  5B069JA06 ,  5B069LA03 ,  5C082AA01 ,  5C082AA27 ,  5C082BA02 ,  5C082BA12 ,  5C082BA26 ,  5C082BB26 ,  5C082BB53 ,  5C082BD02 ,  5C082CA56 ,  5C082CB06 ,  5C082DA22 ,  5C082DA73 ,  5C082DA86 ,  5C082DA89 ,  5C082MM02 ,  5C082MM09 ,  5C082MM10 ,  5D378TT02
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る