特許
J-GLOBAL ID:200903022674041380

電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 宮田 正昭 ,  山田 英治 ,  佐々木 榮二 ,  澤田 俊夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-217777
公開番号(公開出願番号):特開2009-055149
出願日: 2007年08月24日
公開日(公表日): 2009年03月12日
要約:
【課題】前段の電子機器に、後段側の電子機器の受像可能解像度を考慮した受像可能解像度情報を供給する。【解決手段】テレビ受信機140は、リピータ機能を持ち、受像可能解像度情報を記憶しているフラッシュROM143を持つ。テレビ受信機160は、受像可能解像度情報を記憶しているフラッシュROM162を持つ。テレビ受信機140は、システム構成時に、ROM143の受像可能解像度情報を、テレビ受信機140,160の受像可能解像度のうち最も低い解像度を示すように書き替える。DVDレコーダ120は、ROM143から読み出したEDID情報を解析し、テレビ受信機140,160の受像可能解像度のうち最も低い解像度を認識する。DVDレコーダ120は、テレビ受信機140側に送信する画像データの解像度を、上述のように認識した解像度に合わせる。そのため、テレビ受信機140,160の双方で受像が可能となる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
第1の伝送路を介して接続された前段の電子機器から送られてくる映像信号を受信する信号受信部と、 第2の伝送路を介して接続された後段の電子機器に、上記信号受信部で受信された映像信号を送信する信号送信部と、 上記前段の電子機器が上記第1の伝送路を介して取得するための受像可能解像度の情報を記憶する記憶部と、 上記後段の電子機器から上記第2の伝送路を介して受像可能解像度の情報を取得する情報取得部と、 上記情報取得部で取得された受像可能解像度の情報に基づいて、上記記憶部に記憶されている受像可能解像度の情報を書き替える情報書き替え部と を備えることを特徴とする電子機器。
IPC (5件):
H04N 7/173 ,  H04N 5/44 ,  G09G 5/00 ,  G09G 5/391 ,  G09G 3/20
FI (9件):
H04N7/173 630 ,  H04N5/44 A ,  G09G5/00 510V ,  G09G5/00 520V ,  G09G5/00 555D ,  G09G3/20 633R ,  G09G3/20 650B ,  G09G3/20 650A ,  G09G3/20 680D
Fターム (28件):
5C025BA25 ,  5C025BA27 ,  5C025BA30 ,  5C025DA08 ,  5C080AA05 ,  5C080AA06 ,  5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080DD01 ,  5C080GG09 ,  5C080JJ02 ,  5C080KK43 ,  5C082AA02 ,  5C082AA34 ,  5C082BB01 ,  5C082BD06 ,  5C082CA32 ,  5C082CA84 ,  5C082CA85 ,  5C082CB01 ,  5C082MM10 ,  5C164FA17 ,  5C164UA53S ,  5C164UB10P ,  5C164UB41P ,  5C164UB71P ,  5C164YA04 ,  5C164YA19
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る