特許
J-GLOBAL ID:200903022686262943

現像剤及び画像形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  西元 勝一 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-081349
公開番号(公開出願番号):特開2004-287269
出願日: 2003年03月24日
公開日(公表日): 2004年10月14日
要約:
【課題】結晶性ポリエステルを含有するトナーとトリクル現像方式を用いた現像方法において、二成分現像剤の電気抵抗値及び帯電量の双方が大きく変化することなく適正な範囲内に維持され、長期にわたって安定した画質を得ることができる現像方法と補給用現像剤の提供。【解決手段】トナーとキャリアとからなる二成分現像剤を収容した現像機を用いて潜像担持体上の潜像を現像するに際して、補給用現像剤を補給しながら現像を行なうトリクル現像方式用の補給用現像剤であって、該補給用現像剤のキャリアが、予め現像機に収容されている初期現像剤のキャリアよりも高い帯電量をトナーに付与し、該補給用現像剤のキャリアと初期現像剤のキャリアの電気抵抗が等しく、前記トナーが融点50〜110°Cの結晶性ポリエステル樹脂を主成分とする結着樹脂と着色剤とを含むことを特徴とする補給用現像剤。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
トナーとキャリアとからなる二成分現像剤を収容した現像機を用いて潜像担持体上の潜像を現像するに際して、補給用現像剤を補給しながら現像を行なうトリクル現像方式用の補給用現像剤であって、該補給用現像剤のキャリアが予め現像機に収容されている初期現像剤のキャリアよりも高い帯電量をトナーに付与し、該補給用現像剤のキャリアと初期現像剤のキャリアの電気抵抗が等しく、前記トナーが融点50〜110°Cの結晶性ポリエステル樹脂を主成分とする結着樹脂と着色剤とを含むことを特徴とする補給用現像剤。
IPC (3件):
G03G9/10 ,  G03G9/087 ,  G03G15/08
FI (5件):
G03G9/10 ,  G03G15/08 112 ,  G03G15/08 507L ,  G03G15/08 507C ,  G03G9/08 331
Fターム (26件):
2H005AA01 ,  2H005BA06 ,  2H005BA07 ,  2H005CA08 ,  2H005CA11 ,  2H005CB18 ,  2H005EA01 ,  2H005EA03 ,  2H077AA03 ,  2H077AA05 ,  2H077AA39 ,  2H077AB02 ,  2H077AB14 ,  2H077AB18 ,  2H077AC02 ,  2H077AD02 ,  2H077AD06 ,  2H077AD13 ,  2H077AD18 ,  2H077AD35 ,  2H077AE06 ,  2H077BA08 ,  2H077CA19 ,  2H077EA03 ,  2H077GA03 ,  2H077GA17

前のページに戻る