特許
J-GLOBAL ID:200903022694458253

導電性複合体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-343638
公開番号(公開出願番号):特開平11-166049
出願日: 1997年12月01日
公開日(公表日): 1999年06月22日
要約:
【要約】【課題】 基体材料表面に導電性高分子の被膜を均一に、ムラなく形成させると共に、導電性高分子が基体材料と強固に結合させた、導電性能及び品質に優れた導電性複合体の容易、簡便かつ安価な製造方法を提供する。【解決手段】水または水を含む高極性を有する液体並びに界面活性剤を含む水溶液中に、基体材料を均一に分散、含浸させた後、温度-20〜15°Cで、導電性高分子を与えるモノマーを、酸化剤及びドーパントを用いて、2〜3時間撹拌しながら化学重合させて、基体材料表面に導電性高分子被膜を形成させる導電性複合体の製造方法である。
請求項(抜粋):
基体材料を溶解させない液体中に、基体材料を分散または含浸させた後、導電性高分子を与えるモノマーを、酸化剤及びドーパントを用いて化学重合させ、該基体材料表面に導電性高分子被膜を形成させてなる導電性複合体の製造方法において、界面活性剤を存在させることを特徴とする導電性複合体の製造方法。
IPC (3件):
C08G 73/00 ,  C08G 61/12 ,  C08K 9/04
FI (3件):
C08G 73/00 ,  C08G 61/12 ,  C08K 9/04
引用特許:
審査官引用 (14件)
全件表示

前のページに戻る